今日は、東京スカパラダイスオーケストラのライブにいってきました。
いつもライブハウスツアーの時はダイアモンドホールで2デイズが多かったが、
今回はZeppNAGOYAでした。でも1日しかないけどね。
6月に浜松に2デイズくるので、そちらも1日いってきますけどね。
12月は犬山市で、こっちはホールツアー。これも行く予定。
さて、ここ最近夜も暑くなってきたので薄着でいったら、
今日は、風がが強くて寒かった。
入場の時にスタッフが券を受け取り損ねて、風にまう券を追いかける一幕も。
今回は、Zeppだったので2階の指定席をとったので入場も最後だし
コンビニで様子をみながら待って、入場。
物販は大混雑。

結構列ができていましたよ。
Zepp、お馴染みの記念撮影ゾーン。

会場はいっぱい。

予定より、遅れての開演。
メンバーが出てくるなり、2階の指定席も総立ち。
1曲目から、大盛り上がりでした。
ニューアルバムからのナンバーも多くありましたが、
そんなことは関係なく、全ての曲でノリノリでしよ。
いや~、ナルバリッチやサチモスのゆるい感じのノリもいいけど、
ヤッパリ、こういうガッツリノリノリなライブも良い!
ライブに行ってきたというより、参加してきたみたいな感じがね。
やっぱり、スカパラのライブはノリが最高!

人気ブログランキング
いつもライブハウスツアーの時はダイアモンドホールで2デイズが多かったが、
今回はZeppNAGOYAでした。でも1日しかないけどね。
6月に浜松に2デイズくるので、そちらも1日いってきますけどね。
12月は犬山市で、こっちはホールツアー。これも行く予定。
さて、ここ最近夜も暑くなってきたので薄着でいったら、
今日は、風がが強くて寒かった。
入場の時にスタッフが券を受け取り損ねて、風にまう券を追いかける一幕も。
今回は、Zeppだったので2階の指定席をとったので入場も最後だし
コンビニで様子をみながら待って、入場。
物販は大混雑。

結構列ができていましたよ。
Zepp、お馴染みの記念撮影ゾーン。

会場はいっぱい。

予定より、遅れての開演。
メンバーが出てくるなり、2階の指定席も総立ち。
1曲目から、大盛り上がりでした。
ニューアルバムからのナンバーも多くありましたが、
そんなことは関係なく、全ての曲でノリノリでしよ。
いや~、ナルバリッチやサチモスのゆるい感じのノリもいいけど、
ヤッパリ、こういうガッツリノリノリなライブも良い!
ライブに行ってきたというより、参加してきたみたいな感じがね。
やっぱり、スカパラのライブはノリが最高!

人気ブログランキング