samuraiです。
今日は中野坂上にある『Rocky(ロッキー)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/bca32fe426863ecfd9602dae3b9d663e.jpg)
場所は駅から歩いて1分ほどですが、
路地裏にあって見落としやすいので注意が必要ですね。
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/02050211a9c4b4ba752a453dd891cf20.jpg)
店内はテーブル席のみで30席ほど。
いい意味で、昔ながらのカレー屋さんという雰囲気です。
お昼時だけあって、近隣のサラリーマンで混んでますね~。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/edb96b0cd6d917dd76a5b5b1c7612c9e.jpg)
ほ~、結構独特な感じのメニューですね。
カレーが日替わりというのもウレシイです。
が、そんな中僕の目を惹いたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/c36f6d662df1acb63abfbdb587b04bb3.jpg)
おぉっ!?
ダブルセットですか!
それは頼まねばなりませんね!!
(゜▽゜)ノ
ということで、「ドライカレー&オリジナル(850円)」を注文。
ふと周りを見渡すと、カツカレー比率が異常に多いのが気になったので
「1/2ハーフサイズカツ(+100円)」と「ランチコーヒー(+100円)」も併せて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/c894334bb84d7ef0304ce3d1566b54a2.jpg)
テーブルの上には、福神漬け・ラッキョウ・自家製のピクルスが。
おぉ、自家製ピクルスがウレシイですね。
さて、待つこと1分(←かなり早い)。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/3a60e2a08e6fc89361d19f1f69bf7098.jpg)
カレーには春雨サラダが付いてきます。
カレーの量もかなり多めです。
サラリーマンのお客さんが多いのも頷けますね。
さて、カレーはこちら。
こちらが「ドライカレー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/e07d39ca7451e96f47e568bcbe73d306.jpg)
こちらがオリジナルの「ナスとトマトのカレー」。
こちらは対照的に汁気の多いカレーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/e5fde5ece610f6305bf7948e94bcc88f.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/2c26deb85bce7b01d0cda8faf0c1e48c.jpg)
オリジナルのカレーはナスもトマトもとろとろに煮込まれていて
ルーもさらさらで、とても食べやすいお味です。
辛さもほとんどなく、懐かしいお家カレーの雰囲気です。
ドライカレーは牛ひき肉の旨みがしっかり出ていて
そこに野菜の滑らかさをしっとりと感じます。
こちらも家庭的でレトロな味わいで、安心出来るお味ですね。
( ´▽`)
いや~、おいしいですね!!
ということで、この辺でお昼時に迷った時にいかがでしょうか。
量も多く、お味も優しく、サラリーマン諸兄のファンが多いのも納得です。
どこか郷愁を誘う、瞼の裏の故郷を思わずにはいられない、
そんな雰囲気を存分に味わえますよ!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『Rocky(ロッキー)』
住所:東京都中野区中央2-1-6
電話:03-3365-1440
営業時間:11:30~20:00(ランチは14:30まで)
定休日:土・日・祝
今日は中野坂上にある『Rocky(ロッキー)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/bca32fe426863ecfd9602dae3b9d663e.jpg)
場所は駅から歩いて1分ほどですが、
路地裏にあって見落としやすいので注意が必要ですね。
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/02050211a9c4b4ba752a453dd891cf20.jpg)
店内はテーブル席のみで30席ほど。
いい意味で、昔ながらのカレー屋さんという雰囲気です。
お昼時だけあって、近隣のサラリーマンで混んでますね~。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/edb96b0cd6d917dd76a5b5b1c7612c9e.jpg)
ほ~、結構独特な感じのメニューですね。
カレーが日替わりというのもウレシイです。
が、そんな中僕の目を惹いたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/c36f6d662df1acb63abfbdb587b04bb3.jpg)
おぉっ!?
ダブルセットですか!
それは頼まねばなりませんね!!
(゜▽゜)ノ
ということで、「ドライカレー&オリジナル(850円)」を注文。
ふと周りを見渡すと、カツカレー比率が異常に多いのが気になったので
「1/2ハーフサイズカツ(+100円)」と「ランチコーヒー(+100円)」も併せて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/c894334bb84d7ef0304ce3d1566b54a2.jpg)
テーブルの上には、福神漬け・ラッキョウ・自家製のピクルスが。
おぉ、自家製ピクルスがウレシイですね。
さて、待つこと1分(←かなり早い)。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/3a60e2a08e6fc89361d19f1f69bf7098.jpg)
カレーには春雨サラダが付いてきます。
カレーの量もかなり多めです。
サラリーマンのお客さんが多いのも頷けますね。
さて、カレーはこちら。
こちらが「ドライカレー」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/e07d39ca7451e96f47e568bcbe73d306.jpg)
こちらがオリジナルの「ナスとトマトのカレー」。
こちらは対照的に汁気の多いカレーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/e5fde5ece610f6305bf7948e94bcc88f.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/2c26deb85bce7b01d0cda8faf0c1e48c.jpg)
オリジナルのカレーはナスもトマトもとろとろに煮込まれていて
ルーもさらさらで、とても食べやすいお味です。
辛さもほとんどなく、懐かしいお家カレーの雰囲気です。
ドライカレーは牛ひき肉の旨みがしっかり出ていて
そこに野菜の滑らかさをしっとりと感じます。
こちらも家庭的でレトロな味わいで、安心出来るお味ですね。
( ´▽`)
いや~、おいしいですね!!
ということで、この辺でお昼時に迷った時にいかがでしょうか。
量も多く、お味も優しく、サラリーマン諸兄のファンが多いのも納得です。
どこか郷愁を誘う、瞼の裏の故郷を思わずにはいられない、
そんな雰囲気を存分に味わえますよ!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『Rocky(ロッキー)』
住所:東京都中野区中央2-1-6
電話:03-3365-1440
営業時間:11:30~20:00(ランチは14:30まで)
定休日:土・日・祝