samuraiです。
今日は三軒茶屋にある『バンコク酒場』というお店にやってきました。
こちらは2010年2月1日に出来たばかりの新しいお店。
場所は『カレー鍋 伝心望』のすぐ上の階になるのですが、
入り口がとにかく分かりづらいですww。
(゜д゜;)(;゜д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/284762526ab1d4d97b7b9a40e5c17ed0.jpg)
いや~、この怪しげなたたずまい。
タイのヤオワラート周辺の”冷気茶屋”を思い起こさせますw。
電波がビンビン飛んでキますねww。
(゜ロ゜;)
さて、雑居ビルのエレベーターを昇り、
三階で降りると入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/2ac5f6201db791c2464e41371f0adce1.jpg)
うわ~、なにコレ入りづれぇww!!
(;゜д゜)
入りづらさという点では、こちらといい勝負でしょうかw。
まあ、勇気を出して行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/711413c81e895e9e50257db0dffd5831.jpg)
店内はカウンター・テーブル席併せて30席といったとこでしょうか。
カラオケスナックっぽい内装というより、
スナックそのまんまですww。
居抜きにも程がありますねww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/03dd7f756a554b7e9ac85b6987e0ce48.jpg)
まあ、コレを無理矢理タイっぽく解釈すると、
パッポンやタニヤのお店をそのままココに移植したような感じというんでしょうかw。
現地駐在の方々にとっては、郷愁を誘うこと請け合いですねww!!
(^▽^;)
さて、まずは「シンハービール」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/2c5c2011d415dc2cd758e265cc9314db.jpg)
ちなみに2月末日まで、オープン記念でシンハービールが一本サービスで付きます。
コレはウレシイですね!!
(@´▽`@)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/80b6b21b038c6eb67db205dab440d53b.jpg)
おぉ、なかなかバリエーションに富んでますね。
ということで、「ガパオ・ムー(900円)」と「パッ・パック・ルアミット(850円)」を注文。
まずはパッ・パック・ルアミットがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/9a434ac402df987259d6a003bcb3654c.jpg)
こちらは季節野菜のオイスターソース炒めです。
具材はチンゲン菜・ブロッコリー・カリフラワー・玉ネギ・にんじん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/94a1579bb83a94f4fb0950fa7da223b7.jpg)
オイスターソースのコクのあるうまみと、
ニンニクのガツンとしたパンチが後を引きますね!
タイ版八宝菜といったところでしょうか。
コレはビールがすすみますね!!
(*゜▽゜)ノ
そして待つこと20分。カレーいやガパオがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/788cc1d531ab51b7a793d50ba3f763de.jpg)
おぉ、見た目はちゃんとしてますね!!
まあ卵が半熟なのはご愛嬌といったとこでしょうかw。
(´Д`)
さて、ガパオはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/8440b3a5bfc8715ddf26d7a81e434612.jpg)
具材は豚挽肉・玉ネギ・ビーマン・パプリカ。
若干の不安がよぎりますがw、視認出来る程度でホーリーバジルも入っているので
まあ許容範囲ですかね。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/1e92a59b1ae4cdea40ab482f44b31461.jpg)
豚挽肉のうまみと、オイスターソースのコクが
実にご飯と合っていますね!
バジルもそれなりに入っていて、しっかりとした香気を感じます。
辛さも程よく、とても食べやすい仕上がりになっていると思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノパッポーーーーーン!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
入りづらい立地条件ですが、駅から近いですし、
結構ゆったり過ごせると思います。
ちなみに、こちらは『ティーヌン』系列らしく、
メニューはこれからどんどん増やしていくそうです。
コレは楽しみなお店が出来ましたね!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『カラオケスナックタイ料理 バンコク酒場』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 三元ビル3F
電話:03-5481-1818(今宵ワインでイイわイイわと覚えましょうw)
営業時間:12:00~17:00/18:00~24:00(お昼はカラオケのみの営業らしいです)
定休日:無休
今日は三軒茶屋にある『バンコク酒場』というお店にやってきました。
こちらは2010年2月1日に出来たばかりの新しいお店。
場所は『カレー鍋 伝心望』のすぐ上の階になるのですが、
入り口がとにかく分かりづらいですww。
(゜д゜;)(;゜д゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/284762526ab1d4d97b7b9a40e5c17ed0.jpg)
いや~、この怪しげなたたずまい。
タイのヤオワラート周辺の”冷気茶屋”を思い起こさせますw。
電波がビンビン飛んでキますねww。
(゜ロ゜;)
さて、雑居ビルのエレベーターを昇り、
三階で降りると入り口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/2ac5f6201db791c2464e41371f0adce1.jpg)
うわ~、なにコレ入りづれぇww!!
(;゜д゜)
入りづらさという点では、こちらといい勝負でしょうかw。
まあ、勇気を出して行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/711413c81e895e9e50257db0dffd5831.jpg)
店内はカウンター・テーブル席併せて30席といったとこでしょうか。
カラオケスナックっぽい内装というより、
スナックそのまんまですww。
居抜きにも程がありますねww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/03dd7f756a554b7e9ac85b6987e0ce48.jpg)
まあ、コレを無理矢理タイっぽく解釈すると、
パッポンやタニヤのお店をそのままココに移植したような感じというんでしょうかw。
現地駐在の方々にとっては、郷愁を誘うこと請け合いですねww!!
(^▽^;)
さて、まずは「シンハービール」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/2c5c2011d415dc2cd758e265cc9314db.jpg)
ちなみに2月末日まで、オープン記念でシンハービールが一本サービスで付きます。
コレはウレシイですね!!
(@´▽`@)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/80b6b21b038c6eb67db205dab440d53b.jpg)
おぉ、なかなかバリエーションに富んでますね。
ということで、「ガパオ・ムー(900円)」と「パッ・パック・ルアミット(850円)」を注文。
まずはパッ・パック・ルアミットがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/9a434ac402df987259d6a003bcb3654c.jpg)
こちらは季節野菜のオイスターソース炒めです。
具材はチンゲン菜・ブロッコリー・カリフラワー・玉ネギ・にんじん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/94a1579bb83a94f4fb0950fa7da223b7.jpg)
オイスターソースのコクのあるうまみと、
ニンニクのガツンとしたパンチが後を引きますね!
タイ版八宝菜といったところでしょうか。
コレはビールがすすみますね!!
(*゜▽゜)ノ
そして待つこと20分。カレーいやガパオがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/788cc1d531ab51b7a793d50ba3f763de.jpg)
おぉ、見た目はちゃんとしてますね!!
まあ卵が半熟なのはご愛嬌といったとこでしょうかw。
(´Д`)
さて、ガパオはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/8440b3a5bfc8715ddf26d7a81e434612.jpg)
具材は豚挽肉・玉ネギ・ビーマン・パプリカ。
若干の不安がよぎりますがw、視認出来る程度でホーリーバジルも入っているので
まあ許容範囲ですかね。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/1e92a59b1ae4cdea40ab482f44b31461.jpg)
豚挽肉のうまみと、オイスターソースのコクが
実にご飯と合っていますね!
バジルもそれなりに入っていて、しっかりとした香気を感じます。
辛さも程よく、とても食べやすい仕上がりになっていると思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノパッポーーーーーン!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
入りづらい立地条件ですが、駅から近いですし、
結構ゆったり過ごせると思います。
ちなみに、こちらは『ティーヌン』系列らしく、
メニューはこれからどんどん増やしていくそうです。
コレは楽しみなお店が出来ましたね!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『カラオケスナックタイ料理 バンコク酒場』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 三元ビル3F
電話:03-5481-1818(今宵ワインでイイわイイわと覚えましょうw)
営業時間:12:00~17:00/18:00~24:00(お昼はカラオケのみの営業らしいです)
定休日:無休