samuraiです。
今日は新大久保にある『Tapir(タピ)』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/060dd1d393cc58427d95b4aea3683078.jpg)
季節ごとの独創性を醸し出すこちらのカレー。
そろそろ暑くなってきましたからね~。
(。・ω・)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/77ca96496d498de23ddd424bb34f5f20.jpg)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/549a4ee55976cf240b98387789a2e53b.jpg)
ということで、「米茄子のカレー」と「カツオのカレー」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
まずは「米茄子のカレー」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/e1387f4dfee92266fbe8719d9bca286b.jpg)
いや~、これはたまらない見た目ですね!!
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/6f680e50ab1e1c6d02e135f72ef04be4.jpg)
皮を剥ぎ取られ横たわる米茄子の上に、
カレーの優しいお布団が。
コレはたまりませんね~!!
ヾ(^∇^)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/5aad01f08e728deb18170b83f7b8c348.jpg)
米茄子はしっとりと甘く、瑞々しさすら感じます。
ルーはココナッツミルクの風味を残しつつ、
口当たりはとてもマイルド。
いや~、さすが完成度が高いですね!!
(*゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ff/c66fc76f16b18c427e6841ebaf54e1bd.jpg)
そして、こちらが「カツオのカレー」。
こちらは激辛で頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/ae906e91a19206b9381686615bbaee1b.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/a1bf740171f61eb6d682d4def9c8783d.jpg)
カツオの身はほろほろとなるほど煮込まれていて、
夏の潮の香りをしっかりと感じます。
ヾ(´▽`)ノ
青唐辛子のシャープな辛さに、トマトの風味がたまりませんね!!
実に夏らしいカレーだと思います。
季節感を感じる独創性は、やはりココがトップクラスですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/ba34a13488bba596b27eb706bc27e02d.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ オレトオマエトタピーーーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
具材の独創性、そしてそれを上回る>期待を裏切らない味。
まさに”タピのカレー”というほかないですね!!
(゜∀゜)ノ
これからは「冷やしトマトカレー」の季節ですよ!!
ますます楽しみですね~!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
今日は新大久保にある『Tapir(タピ)』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/060dd1d393cc58427d95b4aea3683078.jpg)
季節ごとの独創性を醸し出すこちらのカレー。
そろそろ暑くなってきましたからね~。
(。・ω・)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/77ca96496d498de23ddd424bb34f5f20.jpg)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/549a4ee55976cf240b98387789a2e53b.jpg)
ということで、「米茄子のカレー」と「カツオのカレー」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
まずは「米茄子のカレー」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/e1387f4dfee92266fbe8719d9bca286b.jpg)
いや~、これはたまらない見た目ですね!!
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/6f680e50ab1e1c6d02e135f72ef04be4.jpg)
皮を剥ぎ取られ横たわる米茄子の上に、
カレーの優しいお布団が。
コレはたまりませんね~!!
ヾ(^∇^)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/5aad01f08e728deb18170b83f7b8c348.jpg)
米茄子はしっとりと甘く、瑞々しさすら感じます。
ルーはココナッツミルクの風味を残しつつ、
口当たりはとてもマイルド。
いや~、さすが完成度が高いですね!!
(*゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ff/c66fc76f16b18c427e6841ebaf54e1bd.jpg)
そして、こちらが「カツオのカレー」。
こちらは激辛で頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/ae906e91a19206b9381686615bbaee1b.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/a1bf740171f61eb6d682d4def9c8783d.jpg)
カツオの身はほろほろとなるほど煮込まれていて、
夏の潮の香りをしっかりと感じます。
ヾ(´▽`)ノ
青唐辛子のシャープな辛さに、トマトの風味がたまりませんね!!
実に夏らしいカレーだと思います。
季節感を感じる独創性は、やはりココがトップクラスですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/ba34a13488bba596b27eb706bc27e02d.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ オレトオマエトタピーーーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
具材の独創性、そしてそれを上回る>期待を裏切らない味。
まさに”タピのカレー”というほかないですね!!
(゜∀゜)ノ
これからは「冷やしトマトカレー」の季節ですよ!!
ますます楽しみですね~!!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。