samuraiです。
今日は三軒茶屋にある『エルマーノ』というお店にやってきました。

こちらは246からなかまち通りを入ってすぐのお店。
このあたりはカフェの密集地ですが、
その流れに逆行するかのような、昔風のオールドなたたずまいがスバラシイですね!!
(´д`、)
それでは行ってみますか!!

店内はまさに古き良き喫茶店の風情をいかんなく漂わせています。
アーケードのゲーム機がテーブルというのも
そこはかとない郷愁を誘いますねww。
ヾ(´・ω・`)ノ

さて、メニューはこちら。

メニューはいかにも喫茶店のメニューですが、
このお店の一番のウリは”オムライス”ですよ!
(@´▽`@)ノ

オムライスは7色オムライスと名付けられていて、
それぞれソースが違うようです。
それにしても、今時580円って値段は破格ですね!
(゜Д゜)
ということで、「黄色オムライス(手作りカレーソース)(580円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーいや、カレーオムライスがやってきました。

おぉ~、コレはいい見た目ですね!!

オムライスの上には、それをきっちりと覆い隠すカレーがしっかりかかってます。
その上にパセリのみじん切りが。

玉子は非常にふわふわとしていて、
ハードとソフトタイプの中間といったところでしょうか。
いや~、ワクワクしますね!!
ヾ(´▽`)ノ
それではいただきますか。

ひき肉と玉ネギベースのカレールーはかなり濃厚で
オムライスのソースとしての位置付けとしては、なかなか合ってますね!
玉子もバターの風味が濃厚で、端っこはふわふわ、中心部はとろっと。
かなり理想的なオムライスだと思います。
(*゜▽゜)ノ
そして、何よりライスが秀逸!!

固めに炊かれたライスは、当然玉子との相性もバツグンなのですが、
こちらはなんと”ガーリックライス”なんですよ!!
(@゜▽゜@)

ともすれば、甘くなりがちなオムライスというベースを
コショウとニンニクの風味がビシリと締めています。
子供の食べ物と思われがちなオムライスが、
一転、ビールに合う大人のおつまみに。
コレは見事な裏切りですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ エルマー ハ ソラヲトブーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
この驚愕のCPもさることながら、きっちりと質の高いオムライスが味わえます。
(゜∀゜)
店内も昔ながらの喫茶店という風情で、
駅からも程近い割には、静かで落ち着けますし、
「学生街の喫茶店」にハマった向きには落涙モノのお店だと思います。
オムライスはお値段以上の価値が確実にありますよ!!
出来れば以前やっていた”野菜カレー”も復活して欲しいですね。
皆さんも是非!!
※おまけ
お店の前ではお弁当も販売しています。

バラエティに富んだ内容で、量もしっかりとありながら
価格が400円ってww!!
(;゜Д゜)
コンビニ行ってる場合じゃねえww!!
【お店情報】
『エルマーノ』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-14
電話:03-3410-7262
営業時間:7:30~18:00
定休日:無休
今日は三軒茶屋にある『エルマーノ』というお店にやってきました。

こちらは246からなかまち通りを入ってすぐのお店。
このあたりはカフェの密集地ですが、
その流れに逆行するかのような、昔風のオールドなたたずまいがスバラシイですね!!
(´д`、)
それでは行ってみますか!!

店内はまさに古き良き喫茶店の風情をいかんなく漂わせています。
アーケードのゲーム機がテーブルというのも
そこはかとない郷愁を誘いますねww。
ヾ(´・ω・`)ノ

さて、メニューはこちら。

メニューはいかにも喫茶店のメニューですが、
このお店の一番のウリは”オムライス”ですよ!
(@´▽`@)ノ

オムライスは7色オムライスと名付けられていて、
それぞれソースが違うようです。
それにしても、今時580円って値段は破格ですね!
(゜Д゜)
ということで、「黄色オムライス(手作りカレーソース)(580円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーいや、カレーオムライスがやってきました。

おぉ~、コレはいい見た目ですね!!

オムライスの上には、それをきっちりと覆い隠すカレーがしっかりかかってます。
その上にパセリのみじん切りが。

玉子は非常にふわふわとしていて、
ハードとソフトタイプの中間といったところでしょうか。
いや~、ワクワクしますね!!
ヾ(´▽`)ノ
それではいただきますか。

ひき肉と玉ネギベースのカレールーはかなり濃厚で
オムライスのソースとしての位置付けとしては、なかなか合ってますね!
玉子もバターの風味が濃厚で、端っこはふわふわ、中心部はとろっと。
かなり理想的なオムライスだと思います。
(*゜▽゜)ノ
そして、何よりライスが秀逸!!

固めに炊かれたライスは、当然玉子との相性もバツグンなのですが、
こちらはなんと”ガーリックライス”なんですよ!!
(@゜▽゜@)

ともすれば、甘くなりがちなオムライスというベースを
コショウとニンニクの風味がビシリと締めています。
子供の食べ物と思われがちなオムライスが、
一転、ビールに合う大人のおつまみに。
コレは見事な裏切りですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ エルマー ハ ソラヲトブーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
この驚愕のCPもさることながら、きっちりと質の高いオムライスが味わえます。
(゜∀゜)
店内も昔ながらの喫茶店という風情で、
駅からも程近い割には、静かで落ち着けますし、
「学生街の喫茶店」にハマった向きには落涙モノのお店だと思います。
オムライスはお値段以上の価値が確実にありますよ!!
出来れば以前やっていた”野菜カレー”も復活して欲しいですね。
皆さんも是非!!
※おまけ
お店の前ではお弁当も販売しています。

バラエティに富んだ内容で、量もしっかりとありながら
価格が400円ってww!!
(;゜Д゜)
コンビニ行ってる場合じゃねえww!!
【お店情報】
『エルマーノ』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-14
電話:03-3410-7262
営業時間:7:30~18:00
定休日:無休
確か7~8時代だとお弁当も300円になってるんですよね~
しかも以前モヤ様が来てたんじゃなかったなかったでしたっけか。
テーブルまでは知りませんでしたが、流石にsamuraiさんは食い倒れていらっしゃいますねw
この界隈はホント色んな意味でバラエティーに飛んだ
飯所が多くて楽しいですよね(^-^)f
おいしいオムライスはオムナイスですー
ますますコンビニ行ってる場合じゃないですねww。
へー、もやサマも来てたんですね。
このマイナーなところにww。
ただ、こちらのCPは最高にスバラシイですね。
三茶でオムライスなら、迷わずこちらをオススメします。
コレって成功なんですかww??
とはいえ、こちらのオムライスは
価格を考えるとすばらしい出来ですね!!
ここ、外せませんね。
マージャンゲームとか80年ソングとか。
石野真子は流れませんでしたー。
オムレツもどこか懐かしい味です。
確かに店内BGMは全て80年代でした。
狙ってるんでしょうね~。
ケチャップ味のオムレツもいただきましたが
懐かしくおいしい味でした。