samuraiです。
今日は下北沢にある『スパイスラーメン 点と線』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/42a75b3d2e1a97d17e76cfaa1d7c5d7b.jpg)
こちらは2017年7月18日に出来たばかりのお店。
お店は下北沢南口から商店街を王将方面に下り、
5分ほど行った左手のビルの2階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/4eeaeee1c151ff8c68333517d5a8a3cc.jpg)
こちらは、こちらのお店が手掛ける新たなお店の業態。
なるほど、スープカレーとラーメンのスープは親和性がありそうですね。
コレは楽しみですね~!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/5ed6615f159d0112065d31bb098cb915.jpg)
店内はカウンター・テーブル席併せて18席ほどでしょうか。
白と黒を基調とした店内は、新しいだけあって非常に清潔感溢れてますね。
ラーメン屋というよりは、オシャレなカフェのようですね~。
(*゚▽゚)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/e0814a17df650ec7db5602c04e68029c.jpg)
基本はスパイスラーメン一択。
そこに辛さを上げたり、トッピングを追加していくスタイルですね。
まあ、ここは基本に忠実に「スパイスラーメン(950円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーいやラーメンがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/a8600039870c5d4388c41f056daaf2be.jpg)
ほ~、コレはまたビジュアル映えする見た目ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/383eecfb02ee0a5264be9436808678c1.jpg)
ラーメンの上には砕いたナッツ、紫玉ねぎ、かいわれ、糸唐辛子、ニラ、キクラゲ、そして食用菊!!
正直、菊の花がのったラーメンは初めて見ましたw!
(◎□◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/6e47637cde48fc4378581b07c6946666.jpg)
具材は半熟卵が半分、そして、とろとろのチャーシューが一枚入ってます。
ドンブリサイドにはレモンが刺さってますね。
そして、手前の揚げゴボウの存在感!
(=゚Д゚=)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/66366bb6fcf22216a61972298ddf5007.jpg)
こちらは『侍』でもメインを張る具材。
やはり、こちらでも外せない具材ですね~!
個人的には揚げブロッコリーも入れて欲しかったですが。
( *´д)ノ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/eb701478d78fe64281780bd894632af7.jpg)
まずはスープを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/0de83239fdf39acb29cc285d8fe5fca1.jpg)
非常にすっきりとしたスープは、辛さはレギュラーでも
それなりにしっかりした辛さ。
スパイスの萌芽もしっかりと香ってきますが、
あくまでもそこはラーメン。
ギリギリのところでカレーに持っていかれず、
非常にイイバランスを保っていると思います!!
(*^¬^)ノ
では、麺を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/e938e9d5ddf4d524b14bcf2f96595ac7.jpg)
麺は中太の縮れ麺。スープとの絡みもよく、とても食べやすいですね!
具材が様々に入っているので、それぞれの食感も楽しめ
食べ心地がとても楽しいですね!!
(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/1ed73c859147ae0a701c5c4b576104fe.jpg)
とろとろのチャーシューも美味ですが、
やはり、スープを存分に吸った揚げゴボウが最強ですね!
スープも麺も具材も、丁寧に作ってあることが如実に分かり
実にグレードの高いカレーいや、ラーメンだと思います!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ キクノゴモンーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
カレーラーメンというくくりでは、北海道では室蘭などでは一般的ですが、
なかなか東京周辺では認知度が低いです。
是非、風穴を開けるお店になってほしいですね!!
(゚∀゚)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/6c2f7e251951314df645d392875a7257.jpg)
まず、見た目のキャッチーさ、そして、カレーとラーメンという人気の組み合わせ、
こちらはこれから確実に話題になるお店へと進化していくでしょう!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『スパイスラーメン 点と線. 』
住所:東京都世田谷区北沢2-14-5 2F
電話:非公開
営業時間:11:30~15:00/17:30~22:00
定休日:無休
今日は下北沢にある『スパイスラーメン 点と線』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/42a75b3d2e1a97d17e76cfaa1d7c5d7b.jpg)
こちらは2017年7月18日に出来たばかりのお店。
お店は下北沢南口から商店街を王将方面に下り、
5分ほど行った左手のビルの2階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/4eeaeee1c151ff8c68333517d5a8a3cc.jpg)
こちらは、こちらのお店が手掛ける新たなお店の業態。
なるほど、スープカレーとラーメンのスープは親和性がありそうですね。
コレは楽しみですね~!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/5ed6615f159d0112065d31bb098cb915.jpg)
店内はカウンター・テーブル席併せて18席ほどでしょうか。
白と黒を基調とした店内は、新しいだけあって非常に清潔感溢れてますね。
ラーメン屋というよりは、オシャレなカフェのようですね~。
(*゚▽゚)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/e0814a17df650ec7db5602c04e68029c.jpg)
基本はスパイスラーメン一択。
そこに辛さを上げたり、トッピングを追加していくスタイルですね。
まあ、ここは基本に忠実に「スパイスラーメン(950円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーいやラーメンがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/a8600039870c5d4388c41f056daaf2be.jpg)
ほ~、コレはまたビジュアル映えする見た目ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/383eecfb02ee0a5264be9436808678c1.jpg)
ラーメンの上には砕いたナッツ、紫玉ねぎ、かいわれ、糸唐辛子、ニラ、キクラゲ、そして食用菊!!
正直、菊の花がのったラーメンは初めて見ましたw!
(◎□◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/6e47637cde48fc4378581b07c6946666.jpg)
具材は半熟卵が半分、そして、とろとろのチャーシューが一枚入ってます。
ドンブリサイドにはレモンが刺さってますね。
そして、手前の揚げゴボウの存在感!
(=゚Д゚=)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/66366bb6fcf22216a61972298ddf5007.jpg)
こちらは『侍』でもメインを張る具材。
やはり、こちらでも外せない具材ですね~!
個人的には揚げブロッコリーも入れて欲しかったですが。
( *´д)ノ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/eb701478d78fe64281780bd894632af7.jpg)
まずはスープを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/0de83239fdf39acb29cc285d8fe5fca1.jpg)
非常にすっきりとしたスープは、辛さはレギュラーでも
それなりにしっかりした辛さ。
スパイスの萌芽もしっかりと香ってきますが、
あくまでもそこはラーメン。
ギリギリのところでカレーに持っていかれず、
非常にイイバランスを保っていると思います!!
(*^¬^)ノ
では、麺を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/e938e9d5ddf4d524b14bcf2f96595ac7.jpg)
麺は中太の縮れ麺。スープとの絡みもよく、とても食べやすいですね!
具材が様々に入っているので、それぞれの食感も楽しめ
食べ心地がとても楽しいですね!!
(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/1ed73c859147ae0a701c5c4b576104fe.jpg)
とろとろのチャーシューも美味ですが、
やはり、スープを存分に吸った揚げゴボウが最強ですね!
スープも麺も具材も、丁寧に作ってあることが如実に分かり
実にグレードの高いカレーいや、ラーメンだと思います!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ キクノゴモンーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
カレーラーメンというくくりでは、北海道では室蘭などでは一般的ですが、
なかなか東京周辺では認知度が低いです。
是非、風穴を開けるお店になってほしいですね!!
(゚∀゚)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/6c2f7e251951314df645d392875a7257.jpg)
まず、見た目のキャッチーさ、そして、カレーとラーメンという人気の組み合わせ、
こちらはこれから確実に話題になるお店へと進化していくでしょう!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『スパイスラーメン 点と線. 』
住所:東京都世田谷区北沢2-14-5 2F
電話:非公開
営業時間:11:30~15:00/17:30~22:00
定休日:無休
![]() | 元祖 味の大王 カレーラーメン2人前 |
クリエーター情報なし | |
㈱菊水 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます