道場外壁他補修・塗装の為、11月いっぱい道場前に自転車・バイクなど置けないかも?と一部の稽古生の方にお知らせしていましたが、本日オーナーさんにお願いしてビルの裏の一角に置かせていただけることとなりました。(ふぅ~良かったぁ)歩いてくる人だけしか稽古に来れないんじゃ困っちゃいますので。詳しい置き場所は、道場に来たときにご確認下さい。クレームなど発生すると二度と使用できなくなってしまいます。皆さん譲り合って良識のある使用をお願いいたします。またもし徒歩でも可能な方がありましたら、できるかぎりで構いませんのでご協力をお願いいたします。
皆様、センセーと共に闘ったかんじて、どっと疲れているのではないでしょうか?お仕事や家庭でも体調を崩していないかしら?私達は、昨日の夜から今朝にかけてかなり話をしました。身体は疲れているはずなのに、興奮してるのか眠ることができませんでした。(その話はまた今度)
センセーは3時間ほど寝たあと、息子を送り出しそのまま病院へ、かなり待たされてその後道場に自転車置き場の件で直談判に出かけていきました。戻ってきて仮眠を取るとほどなく息子が帰ってきて、雨で約束していたキャッチボールができないので、宿題をみてやったり、心置きなくべたべたしていました(笑)
そして何年振りかにまだまだ背の低い息子に肩を借りながら(なくても全然歩けます)歩いて近くのお寿司屋さんにいって特上寿司を家族で食べました。センセーと息子は一貫一貫目をつむって「おいしいねぇ」と感激しながら口に運んでいました。今二人は100円のカードゲームをやりに近くのスーパーに行ってます。息子は息子なりにずっと線を引いていたのかはじけまくりです。でもいつでも好きなだけ一緒に心置きなくいることができたら、この幸せは感じたのだろうかと思ったりして。もちろんどこかに旅行にいけたら大喜びですが、新しい所に連れて行くとわりと前行った所のことを忘れてしまうのに。「よさような木を見つけた」とか言ってさもない公園にカブトムシのトラップをかけに朝早~く出かけていったことなんかを嬉しそうに覚えていたり。(今年も結局つかまらなかったけど)ほんの数十分行って来るだけで、私からしたらいいとこどりでとムッとすることもあるけれど、たぶん時間の長さじゃなく本気で向き合ってるかどうかなんだと反省させられる事も。(忙しいとイライラしたり、結構生返事とかしてるしなぁ)
至福のとき、たぶん今日のこともきっと忘れないんじゃないかなぁ・・・。