goo blog サービス終了のお知らせ 

暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

GS125 エンジン開けて二度目のビックリ

2015-09-19 17:31:14 | マッタリとGS125E
前回はヘッドカバーを開けて、ロッカーアーム
とカムシャフトの状態に驚いた。

その続きでヘッドを降ろすべく作業に取りかか
った。
ヘッドが少し浮いたところでカランと何かが落
ちた。

拾ってみると何かの破片のようである。



初めは何だか解らなかったが、良く見ると表面
は鋳肌のような感じでザラザラしている部分と
何かに擦れたようにピカピカに光っている部分
がある。

んーっ これは
どうやら元々はこうなっていたのだ。
 ↓


ここまで来たら、エンジンを降ろして腰下の状
態も見ておいたほうが良さそうだ。

ご丁寧にエンジン後部のボルトはスイングアー
ムととも締めになってる。



面倒臭いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする