韓国料理店でランチ。
「いちばん」と言うネーミングは、
どこから?
やはり、「一番」から?
階段を下りたところにある。
店内はこぢんまりとして、
カウンター席がない。
よって、
4人掛けのテーブルを1人で占領(恐縮です)。
ランチは、
ビビンバ、スンドゥブチゲ、ユッケジャン、コムタン、プルコギなど9種類。
いつも、最初に来た時はスンドゥブチゲなのだが、
まわりがサムゲタンを食べている人が多いので、
サムゲタンにする。
ソウルで食べた「土俗村(トソクチョン)」以来。
最近、ランチでサムゲタンを出す店が増えた(気がする)。
ぐつぐつと湯気を立てて登場。

でかい鶏を崩しながら、
スープをすする。
塩加減がちょうど良い。
身がほぐれて、
もち米や他の具材と一緒に食べる後半がうまい。
K-POPが流れる店内でまったり。
また来ます。
「いちばん」
JR新橋駅烏森口出て、線路沿いの道をまっすぐ行き、映画館、「王将」を過ぎ、
靴屋を右に曲がり、「チェゴヤ」の通りを浜松町方面へ、ひたすらまっすぐ行き、
「ソニア」(お好み焼き)を過ぎて最初の道を右へ、少し行った右側。「布袋家」(そば屋)の先、B1F。
○サムゲタン定食 980円
※おかず2品、サラダ、ライス、味噌汁付き
※ライス、味噌汁おかわり自由
「いちばん」と言うネーミングは、
どこから?
やはり、「一番」から?
階段を下りたところにある。
店内はこぢんまりとして、
カウンター席がない。
よって、
4人掛けのテーブルを1人で占領(恐縮です)。
ランチは、
ビビンバ、スンドゥブチゲ、ユッケジャン、コムタン、プルコギなど9種類。
いつも、最初に来た時はスンドゥブチゲなのだが、
まわりがサムゲタンを食べている人が多いので、
サムゲタンにする。
ソウルで食べた「土俗村(トソクチョン)」以来。
最近、ランチでサムゲタンを出す店が増えた(気がする)。
ぐつぐつと湯気を立てて登場。

でかい鶏を崩しながら、
スープをすする。
塩加減がちょうど良い。
身がほぐれて、
もち米や他の具材と一緒に食べる後半がうまい。
K-POPが流れる店内でまったり。
また来ます。
「いちばん」
JR新橋駅烏森口出て、線路沿いの道をまっすぐ行き、映画館、「王将」を過ぎ、
靴屋を右に曲がり、「チェゴヤ」の通りを浜松町方面へ、ひたすらまっすぐ行き、
「ソニア」(お好み焼き)を過ぎて最初の道を右へ、少し行った右側。「布袋家」(そば屋)の先、B1F。
○サムゲタン定食 980円
※おかず2品、サラダ、ライス、味噌汁付き
※ライス、味噌汁おかわり自由