休日出勤(涙)の後に、
会社の同僚と新しくオープン(5/10)したホルモン屋へ。
五反田が本店で中目黒にもあるらしい。
店内はホルモン屋っぽい簡素な作りで、
デブには狭い(涙)。
ポテトサラダと半殺しキムチをつまみながら、
ビールを飲んで肉が焼けるのを待つ。
半殺しキムチは、
ご飯にかけて食べる感じなので、
酒のつまみなら普通のキムチを頼んだ方が良い。
「ふたご盛り」は、
4種類のホルモンの盛り合わせで、
幻のハラミ(上)、やめられないミノ(下)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/0dc383db9980e8ee5e2467dd508dcde1.jpg)
ホソ塩(上)、角切り牛心(下)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/50facd403962fe7ccfe368230b49e7e4.jpg)
「ホソ」はマルチョウのこと。
どれもうまかったけど、
ミノとハラミが人気で、単品で追加する。
「名物黒毛和牛はみ出るカルビ」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/8772735e2d62dca2f064d526eb7d8a17.jpg)
ネーミング通り、お皿からはみ出ている。
ロースターからはちょっとはみ出る感じ(笑)。
でかいので、カルビ以外の部位も含まれるらしく、
店員がリブやゲタなど部位ごとに切り分けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/2ea1ed7b74046ba6a065e414b02d6ec4.jpg)
順番に焼いてくれる。
わさびを乗っけて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/9678188363021d6faca7bc5059b0b849.jpg)
柔らかくて、うまい。
〆に食べたミニサイズの冷麺は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/69c635483e394d0067c6fb82520398ec.jpg)
韓国風ではなく、盛岡風。
うまいのだが、
ゆで玉子が半分ではなく、
スライス(涙)されていたのが、なんだか残念。
全体的に、
量を少なめにして、値段を安くしているが、
調子に乗って頼んでると、
結果的に高くなる(涙)。
「ふたご」
東京都港区新橋4-19-11
03-3433-2515
17:00~25:00(土日祝 24:00)
無休
○ふたご盛り(やめられないミノ、ホソ塩、幻のハラミ、角切り牛心) 1,580円、名物黒毛和牛はみ出るカルビ 1,500円、幻のハラミ、やめられないミノ 各480円、ふたごのポテトサラダ 480円、半殺しキムチ、キムチ 各480円、こだわりの冷麺 480円(ミニサイズ)
会社の同僚と新しくオープン(5/10)したホルモン屋へ。
五反田が本店で中目黒にもあるらしい。
店内はホルモン屋っぽい簡素な作りで、
デブには狭い(涙)。
ポテトサラダと半殺しキムチをつまみながら、
ビールを飲んで肉が焼けるのを待つ。
半殺しキムチは、
ご飯にかけて食べる感じなので、
酒のつまみなら普通のキムチを頼んだ方が良い。
「ふたご盛り」は、
4種類のホルモンの盛り合わせで、
幻のハラミ(上)、やめられないミノ(下)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/0dc383db9980e8ee5e2467dd508dcde1.jpg)
ホソ塩(上)、角切り牛心(下)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/50facd403962fe7ccfe368230b49e7e4.jpg)
「ホソ」はマルチョウのこと。
どれもうまかったけど、
ミノとハラミが人気で、単品で追加する。
「名物黒毛和牛はみ出るカルビ」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/8772735e2d62dca2f064d526eb7d8a17.jpg)
ネーミング通り、お皿からはみ出ている。
ロースターからはちょっとはみ出る感じ(笑)。
でかいので、カルビ以外の部位も含まれるらしく、
店員がリブやゲタなど部位ごとに切り分けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/9b368261e6815aec4698a1c308054fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/2ea1ed7b74046ba6a065e414b02d6ec4.jpg)
順番に焼いてくれる。
わさびを乗っけて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/a6373422d5a61187185b9bc359777166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/9678188363021d6faca7bc5059b0b849.jpg)
柔らかくて、うまい。
〆に食べたミニサイズの冷麺は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/69c635483e394d0067c6fb82520398ec.jpg)
韓国風ではなく、盛岡風。
うまいのだが、
ゆで玉子が半分ではなく、
スライス(涙)されていたのが、なんだか残念。
全体的に、
量を少なめにして、値段を安くしているが、
調子に乗って頼んでると、
結果的に高くなる(涙)。
「ふたご」
東京都港区新橋4-19-11
03-3433-2515
17:00~25:00(土日祝 24:00)
無休
○ふたご盛り(やめられないミノ、ホソ塩、幻のハラミ、角切り牛心) 1,580円、名物黒毛和牛はみ出るカルビ 1,500円、幻のハラミ、やめられないミノ 各480円、ふたごのポテトサラダ 480円、半殺しキムチ、キムチ 各480円、こだわりの冷麺 480円(ミニサイズ)