そういえば、いつもレッスンの最初にやっているロングトーンで、ちょっとした事に気付いた。
それは、、、長さ。
ここんとこロングトーンは、フルートのソノリテを参考に、音を5つづつ半音階下降しする方法でやっているのだけど、問題はその長さ。
いつもレッスンで先生と私は一緒に吹いていて、なぜか私の方が息が少し短い。
つまり、ロングトーンでのテンポはフリーなんだけど、一緒に、「シーシ♭ーラーラ♭ーソー」と吹くと、最後の「ソー」の所で、私に方が息が早く終わってしまう。要は、単に私の方が息が続かないだけなのだけど、、。
で、それはなぜかちょっと長さを調べてみた~。
、、、で、おっ、意外なことを発見!した。
それは、全部の音が吹き終わるまでの長さが、、、先生は約14秒あった。(笑)
それで私はなぜかいつも12秒で息が終わってしまうので、ちょっと短かかった。(汗)
ただ同じロングトーンでも、同じ音だと私でももっと長く吹けるのに、なぜか音を変えると短くなってしまうのは、、、やっぱ、指を意識するために呼吸が乱れているのかも?、、、もしくは音によって息の抵抗が変わるせいかもしれないと思った。
どちらにせよ、このくらいの長さでめげていては、長いフレーズを吹きこなせないので、もう少し長く息が持つようにしたい。
それにしても、なんで先生はいつも14秒で5つの音を吹くのだろうか?
なぜ私は12秒で息が終わってしまうのか??
もう一度、寝て、、、考えたい。(笑)
それは、、、長さ。
ここんとこロングトーンは、フルートのソノリテを参考に、音を5つづつ半音階下降しする方法でやっているのだけど、問題はその長さ。
いつもレッスンで先生と私は一緒に吹いていて、なぜか私の方が息が少し短い。
つまり、ロングトーンでのテンポはフリーなんだけど、一緒に、「シーシ♭ーラーラ♭ーソー」と吹くと、最後の「ソー」の所で、私に方が息が早く終わってしまう。要は、単に私の方が息が続かないだけなのだけど、、。
で、それはなぜかちょっと長さを調べてみた~。
、、、で、おっ、意外なことを発見!した。
それは、全部の音が吹き終わるまでの長さが、、、先生は約14秒あった。(笑)
それで私はなぜかいつも12秒で息が終わってしまうので、ちょっと短かかった。(汗)
ただ同じロングトーンでも、同じ音だと私でももっと長く吹けるのに、なぜか音を変えると短くなってしまうのは、、、やっぱ、指を意識するために呼吸が乱れているのかも?、、、もしくは音によって息の抵抗が変わるせいかもしれないと思った。
どちらにせよ、このくらいの長さでめげていては、長いフレーズを吹きこなせないので、もう少し長く息が持つようにしたい。
それにしても、なんで先生はいつも14秒で5つの音を吹くのだろうか?
なぜ私は12秒で息が終わってしまうのか??
もう一度、寝て、、、考えたい。(笑)