アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

サマーコンサート

2020-07-15 21:55:32 | カルテット・ソーレ
地元のサマーコンサート
感染者数が増えてきていますが予定通り開催されました。

もともと消防署の駐車場だった所なので
室内ではなく、半分屋外のような所。
毎日降り続いている雨がコンサートの間は止み
60人くらいの方に聴いていただきました。


ビニールカーテン越しの音はどのように聞こえていたのでしょうか。
生の音楽を聴けて良かったと言ってもらえて
嬉しかったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問演奏

2020-07-10 23:51:14 | カルテット・ソーレ

7ヶ月ぶりに老人施設で演奏しました。
夏はカルテット・ソーレの4人組で演奏です。

コロナの影響で、5月末まで音楽イベントは中止になっていましたが、
5月末に「6月から平常通りの音楽イベントをするので予定通り7/8に演奏お願いします」

と、連絡が来て慌てて練習開始。

あまり練習期間はありませんでしたが
1時間、13曲演奏してきました。

2月に「ドボルザークのアメリカ四楽章を演奏できたらいいね」と
言っていたのですが、時間がありませんでした。
この曲は来年以降に。

一緒に歌えないので曲選びも迷い、6月後半にやっと全曲決まりました。

私たちの前にはビニールカーテン、皆さんもディスタンスを取り
もちろん私たちもマスク着用。
緊張感漂う本番でした。

記念に楽譜模様のマスクを揃えました。


この日の演奏より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルテット再開

2020-06-11 22:43:52 | カルテット・ソーレ
今日は朝から庭の完熟梅で梅酒作りをして
午後から3ヶ月半ぶりにカルテットソーレの練習。

毎年半分は落下してしまう梅の実ですが、
今年は約3キロ収穫できました。
完熟梅で作ると芳醇でフルーティーな梅酒ができます。
今から3ヶ月後が楽しみ☺️







今年度、まだ1回しか練習していないカルテットソーレですが
来月本番が開催されるとのことで
曲目を決め試奏しました。
一ヶ月しか練習期間がないのに新曲も入れました。

もちろん今日もお互い2メートルのソーシャルディスタンスを取り、
扉も開けっ放し。
昨日梅雨入りし蒸し暑く久しぶりに弾いて汗をかきました。
マスクをしての演奏は苦しいくらい暑かったです。
この先ずっとマスク着用しなくてはならないのでしょうね。辛い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルテット曲決め

2020-02-18 21:47:43 | カルテット・ソーレ

今日からカルテットソーレ始動です。
今年も7月に2回発表します。
40分と60分のプログラムを用意するのですが、クラシック曲を多く入れてとリクエストされています。

今日は曲を決めるための試奏会。
午前中から夕方までイヤというほど弾きました。

★ベートーヴェンop18-1、18-4
★モーツァルトk387「春」、k421 k136

★シューベルト ロザムンデ
★チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ
★シベリウス アンダンテ・フェスティーボ
★ドボルザーク アメリカ第2~4楽章
★情熱大陸
★マドリガル

どの曲もほぼ初見なのでとても疲れましたが
楽しかったです。
次回、ハイドン「皇帝」も弾いてみて、曲目を決めます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルテット

2020-01-26 22:25:13 | カルテット・ソーレ

今年で活動3年目となる「カルテットソーレ」

有りがたいことに、今年もすでに二回発表の場を用意していただいていて、練習した曲を御披露目することができます。

昨年は三回本番があり、計23回合わせの練習をしました。

春以降は毎週練習しました。
どの曲にもチェロが大変な箇所があり、四苦八苦しましたが
バイオリンさんに励ましていただいて何とか本番を終えました。

来週、今年の希望曲を持ち寄り
試奏して曲目を決めます。

ベートーヴェンイヤーなのでベートーヴェンのカルテット、
「アメリカ」の第四楽章など弾いてみたい曲はいっぱいあり
IMSLPから楽譜をダウンロードしながらワクワクしていますo(^o^)o






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする