1月も今日で終わり。
先週、奈良県の北東部、大和高原にある山添村に行ってきました。
行きは梅で有名な月ヶ瀬を通ると、この寒さでも梅の蕾はわずかに膨らんでました。
一ヵ月後には梅も満開になり大勢の人が訪れるのでしょうが、今は人一人いません。
まず一緒に行った友人が経営しているペンションを見学。
音大ピアノ科卒だけど今は画家である彼女の作品が壁という壁にかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/abe230341ac8a5176c74e7fb1e02b0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/5cf31f79f5c3e4ffa060b2bf4db8b3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d2/772711d5f8c359a64d6d7bac0d8181ff.jpg)
10数年前から毎年、近代美術協会展に出展・入選していると聞いてはいたけど
作品をじっくり拝見するのは初めて。
すべての絵に音楽のモチーフがあって、見ていると音が聞こえてきそうな錯覚に。
街中から離れた場所にあるこのペンションは音楽合宿もできるので機会があれば
是非利用してみたいと思ってます。
帰りは河瀬直美監督の「もがりの森」の撮影地・奈良市田原地区を通り
森の中の一軒家カフェで遅めの昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/f8d2012c4b8a244abfa806a58c89c57b.jpg)
このあたりは前の週に降った雪がまだ残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/6da7f7bfa1ebed73d0237ec3fd5536dc.jpg)
私と同じ年生まれで息子の年も同じ、(友人は長男の中高時代のママ友です)
共通点が多く、話は弾み気がつけば日が暮れかけ、あわててお店をあとにしました。