ドンク岡本店(神戸)には三階にパーティールームがあり
グランドピアノが置いてあります。
芦屋のSさん主催のチェロ女子会がドンクであり、弾かせていただきました。
芦屋周辺の方々、しかもお若い30代・40代が中心の会。
色んな方たちと、色んな場所で弾くのはとてもいい勉強になると思い
厚かましくもソロとアンサンブルを楽しんできました。

ランチタイムの後、チェロやピアノの独奏。先日コンクールに出られた方はプロコフィエフのソナタを弾かれました。
私と同窓の若い方のピアノ演奏を聴くと、またピアノが弾きたくなりました。
ピアノを続けておけばよかった、と少し後悔・・・
ソロの後はアンサンブル。一番楽しかったのは「星条旗よ永遠に」。
この曲は吹奏楽やオケで弾かれることが多いですが、
チェロだけで弾く編曲もとっても良かったです。
小中学校の運動会の行進の場面を思い浮かべ弾きました。
帰り道も家に着いてからもずっとこの曲を口ずさんでました。スゴい曲です!


にほんブログ村