2/9は大阪信愛女学院の講堂で合唱団城東の
第九の演奏をしました。
オケのいつもの練習場からほど近い信愛女学院。
カトリックの学校でゴミ一つ落ちていないキレイなキャンパスでした。
前日の練習では歌のソロと指揮者、合唱とオケが合わず
どうなることか、、と心配いっぱい。
なるようにしかならないなあ、と思いながら帰宅しました。
本番当日朝から第4楽章のレチタティーボの特訓をしたお陰で
本番はバッチリ。奇跡的に上手く演奏できました。


1500名入る大きな講堂でした。
半年後の定期演奏会も第九なので、さらに上を目指して頑張りたいです。