連休初日は京都まで友人のチェロの発表会を聴きに行ってきました。
うちから京都までは電車だと近鉄京都線の駅まで車で10分、駅前の駐車場に停めて駅まで5分、急行で烏丸御池まで40分、
駅から音楽ホールまで約10分
車で行くと、家から5分で京奈和道の入り口、乗ると35分で京都市内の油小路通り。この道は近鉄の線路を越えると堀川通りなので会場に行きやすい。(高速代は高いです)
出発するのがグズグズしていたので車でとりあえず出発。
50分で現地に到着。
京都の有名なチェリストご夫妻の発表会でした。
皆さん本当にお上手で感動しっぱなし。
指導がやはり違うのでしょうね。
アマであんなに上手なアルペジオーネ弾かれる方見たことないです。
2ヶ月前に私が弾いたシュトラウスのソナタも見事でした。
聴くとまた弾きたくなります。
友人はチェロ歴浅いのに見事に2曲弾きこなされていました。チェロを初めて三年足らず。自分のその当時とは比べ物になりません。
やっぱり最初からちゃんとした先生を選ぶべきだったと悔やみます。
会場を出ると御池通り沿いに胡麻の専門店があったので入ったら、少し前に近鉄百貨店の催事で買った時のお店でした。
帰り、少し辺りをうろうろしていたら本能寺跡がありました。
京都の街並みはいつ来ても素敵だなあ。