私が若かりしころ
何かイベントがあると
必ずサザンオールスターズの曲が流れていた。
バーベキューや海水浴に行く道中の車の中であったり
カラオケの席であったり、
花火をしているときであったり、
みんなと楽しく過ごしたり
はたまたデートであったりと、
常にサザンの曲は一緒だった。
しかしカッパさんは
「僕、あんまりサザン知らんねん」と言う。
可哀そうに・・・
不憫だ・・・。
一番キラキラと輝く時期を
カッパは弁護士資格の勉強漬けで過ごしたのだ。
家と予備校の往復だけ。
あの頃、みんなバブルではしゃいでいたのに。
そのバブルすら知らないと言う。
そんなカッパさんを不憫に思いながら、
私なりに好きなサザンの曲をランキングしてみた。
でも私は熱狂的なサザンのファンではないので、
一般受けする曲が多いかと思う。
1 ミス・ブランニュー・デイ
2 いとしのエリー
3 希望の轍
4 BAN BAN BAN(※KUWATABAND)
5 ラブアフェア
6 BYE BYE MY LOVE
7 YOU
8 エロティカセブン
9 栞のテーマ
10思い過ごしも恋のうち
いざ、書き出そうとしたらベスト5くらいしか思い浮かばなくて
10曲選ぶのに四苦八苦だった。
10位の「思い過ごしも恋のうち」と
「C調言葉に御用心」は悩んだ。
1位のミス・ブランニュー・デイは
まるで自分のことを歌われているように胸にズンと来た曲。
あの頃の私はバブルに浮かれて
流行のファッションに身を包み
エリートの彼氏をゲットしようと必死だった。
はっきり言って中身カラッポ。
おごってもらうの当たり前。
でもね、そんな女が量産されたのがバブルなんだってば!
いいじゃん、バブリーな女で?
それが何か?・・・みたいな虚勢が心地よくて
みんな、あの時代を駆け抜けたわけさ。
そんなノスタルジーに浸れる歌。
よく考えると、10位までの曲って
社内旅行の観光バスの中で
よく歌われていた曲じゃん!
缶ビールあおって、柿ピー食べて・・・
30分ごとに観光バスを停めて、みんなトイレに走ってたわ。
そのときのBGMがサザン。
う~ん、楽しかったなぁ・・。
たまには、朝からサザンでも聴いてみっか!!