風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

雨に降られて

2015-11-21 | 花日記
行った日全部収穫作業ができたら、家から遠く離れた畑は終わるはずだったけど、ほとんどが雨で仕事ができなかった。雨なら植物散策と思ったが、結構激しく降る雨でそれもならず、傘さして林道を歩いてみたがこれといったものもなく、撮影も薄暗い中ではブレブレ・・・トップはヌルデ。
殆ど彩のない風の山で、道端の小さなヌルデの木が紅葉していた。

↑舗装の隙間にハナヤスリ。 コハナヤスリ コヒロハハナヤスリ?しゃがんで撮影したかったが、濡れるので立ったまま雑な撮影で、特徴がよくわからず、何ハナヤスリかわかりません。
この場所で見るのは初めてのような気がする。ハナヤスリ科ハナヤスリ属

↑タンキリマメだと思う。トキリマメにしては葉が毛深いと思うけど・・マメ科 タンキリマメ属

ヤブムラサキ、風の山でムラサキシキブはまだ見かけてないような気がする。クマツヅラ科 ムラサキシキブ属

↓サネカズラ。今年は形の良いきれいな果実が見られない。

16日この日は、氏神様の秋祭りだったが、特別なごちそうもなくお参りにもいかないでユズ取りに励み、昼休みに撮影。
「名にしおば 逢坂山のサネカズラ 人にしられで くるよしもがな」
子どものころサネカズラの果実を見て、教えてもらった訳もよくわからない、百人一首の歌を思っていた。
マツブサ科 サネカズラ属 

その年に生まれた子供は、神社に連れて行き神職さんにお祓いをしてもらい、その神社の氏子となった。


各地域で行われる秋祭りの最後が、風の山の神社だった。
車も通らない山の上まで沢山の人がお参りに上がり、お店も何軒か出て子どもには楽しみな神祭(じんさい)だった。
学校も半日で終わっていたように思う。この日までに秋の収穫を終え、大人も子供も賑やかに楽しんだ。

ささやかなごちそうも並び、人も来て賑やかにお客(宴会)をしていた。その頃はユズは自家用に少しだけ畑のふちにあるぐらいが普通だったので、ユズ取り忙しいということはなかったが、牛や鶏のエサにも必要だったサツマイモをたくさん作り、それの収穫を終えるのが大変だった記憶がある。

今は昔、サツマイモもほんの少々しか作らず、山の畑はまた山に戻ってしまった。特別なごちそうもなく、全く普通の日になってしまっている。


用事を済ませたり忙しくコメント欄閉じさせていただいていました。
パソコンの問題がめどがついたと思ったら、次々と難問が・・・・
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物散策(11月20日) | トップ | 海遊館 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (ohisama)
2015-11-21 23:26:08
そちらは雨が多かったのね、ユズ採りも大変でしたね。お疲れ様でした。
こちらは雪が降る降ると予報でいっていたのに
今のところハラハラとも降らないです。
それでも雪雲は出ているし空気もいやに冷たくて雪の季節はすぐそこまでという感じです。
ヤブムラサキの実やサネカズラの実が
可愛いね。
この赤ちゃんどこの子? 可愛いですね。
このところパソコンの起動が遅いし
goo以外のブログが開かない(中には開くのもある)ので不満がたまっています(笑)
8年前に買ったvistaなのでそろそろガタが来てるのかな。頼りの夫は面倒くさがって知らんぷり
それにも不満が・・・
お母様とじっくり話ができましたか。チビネコちゃんも元気でしたか。おやすみなさい。
返信する
 (ohisamaさんへ)
2015-11-22 08:08:45
ありがとう。
ただいまが遅くなりました。
そちらはまだ本格的な雪にはならんがですねえ。

ohisamaさんも、パソコンの具合よくないの?開くのに時間がかかるというのは、アクセス集中とかで、昔はようあったねえ。

高知も気温が高く、汗ばむような日が続いています。

雨ばかりで、まともに仕事ができたのは2日でした。
でも果汁を搾るのも少しあって、3日ばあは働いたというところかねえ(笑)

90の母も元気に、私たち子供たちにあてにされ、五目ずし作ったり、ユズ取りも手伝いというより、先だってやっていました。

機嫌のよい子だけど長時間縛られ、抱っこしてよという顔で見つめられると
可哀そうになるけど、そうもいかないしねえ。姪っ子3の子供です。

明日から娘のところに出かけ、帰ってきたらまたユズ取りに出かけます。
返信する
雨で温い (karina)
2015-11-22 08:17:04
風さん おはようございます~♪
柚子採り、お疲れさん。

本当に毎日20度を越して雨も続いたねぇ。
せっかく作った我が家の干し柿も度々の雨でとうとうカビが生えて駄目になった。

まだ山に渋柿が有るき、12月になって寒くなってきたら再度作ろうと思いゆう。
返信する
 (karinaさんへ)
2015-11-22 08:56:59
おはようございます♪
まあ、せっかくの柿いかんようにいした?

こればあ温うて、雨が多かったら難しいねえ。

妹の行ゆう店でも、渋柿が売れんで、生産者さんに気の毒なといいよった。「姉ちゃん、干さん?」と言われてもねえ。
水曜日ごろから気温が下がるといいよったけんど、そうなったらユズも早くとらんといかん。27日から行って11月中には終わらせたいと思いゆう。
返信する
お帰りなさい♪ (mari)
2015-11-22 16:52:26
ユズの収穫、雨に降られて、大変でしたね。
お疲れ様でした。

東京の秋祭りは9月に終わっています。
11月は酉の市ですが、今年は三の酉まであります。
11月に酉の日が三海あるということで、なぜだか火事が多いと言われています。
火の用心ですネ。

私の干し柿もカビに注意です。
5~6個はカビが生えて、捨てました。
毎日、焼酎で拭いて、干しています。
美味しくなるか、心配です。

今年はお嫁さんの実家の柿も届いて、嬉しい干し柿なのですが…。
返信する
 (mariさんへ)
2015-11-22 19:23:11
ただいまと言いながら、明日からまた出かけます。

東京の秋祭りって9月で終わりですか。でも東京は、酉の市などがあり、にぎやかですよね。今年は火事に注意なんですね。

mariさんの干し柿もカビが来ましたか。11月も終わりになって、この温さは異常ですものね。
寒いときは寒くなってもらわないと困る事も沢山ありますよね。
お嫁さんのご実家からは、以前こごみ(クサソテツ)も届いていましたよね。
田舎のないmariさんに、ちょっぴりうれしい田舎じゃないですか。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2015-11-25 07:59:12
ユズ採りはお疲れ様でした。我が家は来年に期待です。もう何年目かなあ。ヌルデが綺麗に色付いていますね。当方では、なかなか良い色のヌルデに出会えません。
返信する
 (多摩NTの住人さんへ)
2015-11-25 21:26:18
今晩は。
急に寒くなりましたねえ。

多摩NTの住人さん所のユズ、そろそろだと思うんですが、待ちかねますね。

ヌルデとか、ハゼの紅葉は強烈ですが、あまり長持ちはしませんね。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事