風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

10月の日記

2007-10-31 | 花日記
もう10月も4日も過ぎてしまった。やっと今日あたりから涼しくなってきた。
日めくりも随分薄くなってきた。
暑くてあまり手入れのしなかった我が家の庭はそれなりの花しか咲いてない。

ダンギク蕾が見えてから大事にしました(汗)

最近更新もさぼっているが、涼しくなったら頑張ろうと思う。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十月も終わり | トップ | 十一月です。 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ジョルジュ)
2007-10-04 23:04:13
ようやく南国も秋らしくなってきましたか?
こちらではヒガンバナの花の盛りが一週間ほど遅れたようです。
お彼岸の頃、近所のヒガンバナはまだチラホラで
我が家は段菊が盛りでした。
ようやくデジカメをいじれるようになったので
私の窓でも そろそろ段菊をお目にかけたいと思っています。
(先を越されちゃった。。笑)
返信する
晴れました! (hanafumi)
2007-10-05 00:22:12
そちらはまだ夏とかいうニュースが‥‥
でも秋らしくなったんですね。こちらは今日久しぶりに晴れました。今朝、庭に出たら秋の花がいろいろ咲いて増した。彼岸花はとうとう行方不明になりその代り水引が赤も白も1メートル以上になっています。

段菊、もう咲いたのですか。紫がきれいですね。
返信する
おはようございます。 ()
2007-10-05 06:44:23
今日はこれから植物調査で山に行ってきますので帰ってからゆっくりコメントさせて下さいね。皆さんに秋の山の様子を報告できるように、撮影にも頑張ってきますね。目的が違いますね(汗)
返信する
ダンギク綺麗ですね、 (まーにゃ)
2007-10-05 07:55:44
植物調査如何にも風さんにピッタリ頑張らないで、楽しんでいらっしゃいよ、なんて怒られるかしら。
いよいよ待った無し 明日から仮の住まいの生活です、あまり考えないで成るようになれと肝に銘じました。
返信する
ダンギク (ぱぷりこ)
2007-10-05 08:18:57
一般的な菊ですか。
私は見慣れない気がしましたが見逃してるかもしれませんね。
色が菊を思わせなくて、薄い紫の色もね。イイ色です。
こちらは最高気温を記録するなどしてましたが
急に涼しくなって風邪気味です。
風さんのところも山に行くのも、庭の手入れするのも涼しくなって活動しやすくて良かったですね。

植物調査お疲れ様です。行ってらっしやいまし~~。
返信する
ただいま ()
2007-10-05 22:41:30
今日の出来事を先に書いていたので遅くなりました。

>ジョルジュさん、ダンギクきれいでしょう(笑)でも本家にはかないませんよね(笑)秋らしくなったかと思っていましたが、晴れると夏に逆戻りです。でも一度咲いた彼岸花は後戻りも出来ず、結局花の時期は短かったのかなあと思います。

>hanafumiさん、昨日は雨模様の天気で涼しかったのですが、又暑くなりました。hanafumiさん所はヒガンバナ消えましたか?ミズヒキも可愛い花だけど増えて大きくなりますね。ダンギクも気に掛けなかったピンクは消え入りそうになっていました。ダンギク咲くと可愛い花ですよね。

>まーにゃさん、住み慣れたお家ともお別れですね。
長く住み慣れたお家が壊されるのを見ると寂しくなるでしょうけど、でも新しいお家もまーにゃさんは独立した場所を確保されると言うことなのでまーにゃさん色に出来ますね。。忙しいときも何時も来て頂いてありがとうございます。

>ぱぷりこさん、風邪気味とのこと大丈夫ですか?こちらは又暑くなりました。ダンギクは山野草図鑑に載っています。クマヅラ科カリガネソウ属 花期 9.10月
分布は九州北部対馬と書かれていますが、園芸店で売られていますね。
この間ポット苗のくたびれたのが158円で並んでいました。

今日はこしゃんと藪の中を歩きましたが、明日は稲こきと稲刈り、天気が悪くなる前に終えようと思っています。頑張ってきますね。
返信する
ねぇ~ 質問 (みどり)
2007-10-11 11:44:48
風さ~ん お久しぶりです。
日ごとに秋が深まって、寒くなりました。
こちらはテンプレートも変わって、気分一新ですね。

先日の息子さんのこと笑っちゃいましたよ、
私も自分の娘たちの行動をみて
「親の顔が見たい!」って言われてるよねーと思うことあるんです(;_;)/~~~

ところで、私の処へ来ていただいたんですけど
あえて2006年の記事にコメントして下さったの??

返信する
みどりさん ()
2007-10-11 11:53:05
穴があったら入りたい、ほんまやねえ。みどりさん所をクリックしたらあそこがでたので、10月9日の日付だけ見てびっくりしてコメント書いたけんど、もう一回見に行ったら去年のがやったねえ。間抜けですみません(汗)


返信する
暫くです。 (まーにゃ)
2007-10-16 12:15:25
昨日から歩き始めました。元気です。
もう家は潰れてしまいました。瓦礫のやまです。
5人家族の主婦として、座る暇も無い忙しさ・・・
書く途中で切れるので躊躇っています。
がきょうはオリコーサン 

hanafumiさんコメントをありがとう、うれしく 読ませて頂いています。
返信する
まーにゃさん ()
2007-10-16 13:23:09
こちらこそ暫くです(笑)
パソコンが繋がらないとか書かれていたので、最初だけ読んだらまーにゃさんかなと思いました。ごめんぞね。

今まで一人の食事の準備で良かったのに、家族全員5人分の食事の準備というか、一家の主婦になってしまいましたね。忙しいでしょうけど、賑やかな食卓というのも悪くはないですよね。

歩きも再会されたとのことですが、涼しいこの時期からの再開は良いかもしれませんね。私も心がけて歩いていますが、歩数計の電池切れを幸いと暫く記録から解放されています(笑)
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事