梅雨入り宣言後はあまり梅雨らしくなかったが、ここの所梅雨らしい天気が続いている。雨の降らなさそうな時を狙って用事をしているが、あまり降らないだろうと出かけたら土砂降り、ずぶぬれで戻ってきたと思ったら小雨になったり・・・
植物散策を予定していたら、週間予報では雨じゃなかったのに、雲の動きが鈍かったのか、前日が良い天気で当日は雨・・・
そんなこんなで6月も今日で終わる。
昨日は、写真を印刷してもらおうと、出かける。イオンの中にもあるけど忙しそうだし、おばさんがもたもたしていて邪魔になってもいけないし、ちょっと離れた写真屋さんに行って、印刷してもらうのを選んで待ち時間に近辺を散歩してみる。
高知市北部。水田も残っているが、住宅が多く建ち並び住宅に囲まれた中に水田がぽつんとある。
早くから植えられた高知平野には、遠目にも穂が出ているのが分かるほどの水田も有るが、ここはまだ穂は出始めたばかり、探してやっとこれくらいのを見つけた。
農家の名残?車の行きかう縁にこんな畑がぽつぽつとあり、その畑のそばに良心市(無人市)がありその畑で採れたものを並べているらしいが、この日は午後だったせいか、殆ど品物はなかった。シソ畑の棚にはシソの束が3束あったが値段の表示がない、どこかに書いてないかとじろじろ見たけど分からず、あんまり見ていると買わないで不審な奴だと思われてもいけないと断念。結構小心者なんです(笑)
↓此処には何を植えていたのだろうか、枯れた茎の長いものがある。ハクセキレイだろうか、畑の中をひょこひょこと歩いていた。
↓15分ぐらいでできると言っていたので、引き返す。コンクリートで固められた排水路のような川も、きれいな水が流れていた。モツゴの泳いでいるのも見えたが、すばやくて撮影は難しい。このカニは生きているのだろうと思うけど、じっとして動かなかった。
↓きり抜いてみました。私たちはズガニというツガニ(モクズガニが本当らしい)の子どもだろうか。
↓これは28日郵便局に出かけたとき、はがきの木として郵便局に植えられている『タラヨウ』にセミの抜け殻がくっついていた。
我が家ではまだクマゼミは鳴かないが、この日児童公園で落ちているクマゼミを見た。
今日は牧野植物園で、ギボウシの分類教室があり出かけたが、沢山のギボウシを見ながらの先生の話。長野県からお出でてくださったアベヒロシさんとの自己紹介だったと思うが、配られた資料にお名前はなかったので漢字は分からないし間違っているかもしれません。
ギボウシ撮影しても良いとのことだったので、撮影しようと思ったらシャッターが下りない、重たいカメラを背負っていったのに役立たず。メモリーカード入れてないとシャッター下りんよねえ(涙)
終了後、園内見て回ろうかと思っていたが、雨も降るし、遠方からきていた散策仲間も、3時頃待ち合わせしているけど、それまで時間があるというので、それなら家でお昼食べようということで、先輩と一緒に車に乗せて貰い帰ってきて楽しく食事(私が準備したのではなく、帰りにスーパーによってそれぞれ好きなお弁当を買う)
散策仲間でも、先輩とは再々会っているけど、遠方の彼女とは私が2回パスして、一度は雨で流れ本当に久しぶりでゆっくり話が出来て良かった。
てっぺんまで咲いたら梅雨が明けると言われているが、今年はいつ明けるでしょうか、昨日見たらもう土手のタチアオイは刈り取られていた。この写真は17日に撮影していたもの。
トップ↑シソ畑のかぼちゃこんなとげだらけの中で大丈夫かなあと思って撮影しました。
植物散策を予定していたら、週間予報では雨じゃなかったのに、雲の動きが鈍かったのか、前日が良い天気で当日は雨・・・
そんなこんなで6月も今日で終わる。
昨日は、写真を印刷してもらおうと、出かける。イオンの中にもあるけど忙しそうだし、おばさんがもたもたしていて邪魔になってもいけないし、ちょっと離れた写真屋さんに行って、印刷してもらうのを選んで待ち時間に近辺を散歩してみる。
高知市北部。水田も残っているが、住宅が多く建ち並び住宅に囲まれた中に水田がぽつんとある。
早くから植えられた高知平野には、遠目にも穂が出ているのが分かるほどの水田も有るが、ここはまだ穂は出始めたばかり、探してやっとこれくらいのを見つけた。
農家の名残?車の行きかう縁にこんな畑がぽつぽつとあり、その畑のそばに良心市(無人市)がありその畑で採れたものを並べているらしいが、この日は午後だったせいか、殆ど品物はなかった。シソ畑の棚にはシソの束が3束あったが値段の表示がない、どこかに書いてないかとじろじろ見たけど分からず、あんまり見ていると買わないで不審な奴だと思われてもいけないと断念。結構小心者なんです(笑)
↓此処には何を植えていたのだろうか、枯れた茎の長いものがある。ハクセキレイだろうか、畑の中をひょこひょこと歩いていた。
↓15分ぐらいでできると言っていたので、引き返す。コンクリートで固められた排水路のような川も、きれいな水が流れていた。モツゴの泳いでいるのも見えたが、すばやくて撮影は難しい。このカニは生きているのだろうと思うけど、じっとして動かなかった。
↓きり抜いてみました。私たちはズガニというツガニ(モクズガニが本当らしい)の子どもだろうか。
↓これは28日郵便局に出かけたとき、はがきの木として郵便局に植えられている『タラヨウ』にセミの抜け殻がくっついていた。
我が家ではまだクマゼミは鳴かないが、この日児童公園で落ちているクマゼミを見た。
今日は牧野植物園で、ギボウシの分類教室があり出かけたが、沢山のギボウシを見ながらの先生の話。長野県からお出でてくださったアベヒロシさんとの自己紹介だったと思うが、配られた資料にお名前はなかったので漢字は分からないし間違っているかもしれません。
ギボウシ撮影しても良いとのことだったので、撮影しようと思ったらシャッターが下りない、重たいカメラを背負っていったのに役立たず。メモリーカード入れてないとシャッター下りんよねえ(涙)
終了後、園内見て回ろうかと思っていたが、雨も降るし、遠方からきていた散策仲間も、3時頃待ち合わせしているけど、それまで時間があるというので、それなら家でお昼食べようということで、先輩と一緒に車に乗せて貰い帰ってきて楽しく食事(私が準備したのではなく、帰りにスーパーによってそれぞれ好きなお弁当を買う)
散策仲間でも、先輩とは再々会っているけど、遠方の彼女とは私が2回パスして、一度は雨で流れ本当に久しぶりでゆっくり話が出来て良かった。
てっぺんまで咲いたら梅雨が明けると言われているが、今年はいつ明けるでしょうか、昨日見たらもう土手のタチアオイは刈り取られていた。この写真は17日に撮影していたもの。
トップ↑シソ畑のかぼちゃこんなとげだらけの中で大丈夫かなあと思って撮影しました。
すっかりご無沙汰ごめんなさい。
沢山の風さんファンからのコメントまで楽しく読ませて貰ってそれで満足。おみやさんのお声?も聞けて長い間の隠れファンでもある私も嬉しく思ったり、それなのに自分は足跡も残さないままUターンの日々でした。
どの写真もみんなのどかな風景で朝からホッとします。
風さんのセンスにはいつも納得しつつ話題の少ない私も今日は何か探してみようと思いました。
牧野植物園へいちょったがやねえ。
私は29日の散策で電池切れで写せだった植物を写しにいちょった。
我が家でも昨日カボチャを初めて収穫しました。
皆さんのコメント楽しいよね。
おみやさんも、ブログ再開されるようで良かったです。無理してブログが苦になるようでもいかんけんど、交流のある方のブログ閉鎖やお休みは寂しいよね。
センスはないけんど、そういうてもらうて朝からえい気分になったぜ、ありがとうマンネリブログやけんど、皆さんのおかげで続いているようなもんです。これからもよろしくね。
私はメモリーカード予備を持っちょったに、そんなことも忘れちょった(大汗)
ギボウシはえいとしても、ヤブレガサモドキが綺麗に咲きかけちょった。
この写真のかぼちゃも、もうとってえいばあやないろうかねえ。私は、はちきんで買うて食べたぜ(笑)
ハクセキレイ、正解です。
早くもクマゼミがいるんですね、やっぱり高知は季節の進みが早いですね~
いつもの森はまだエゾハルゼミの天下です。
お忙しい日々をおすごしのご様子、何よりですね。
高知平野の穏やかな風景 青々とした田園風景この季節にして最高ですね。
もう稲穂が出てるんですね。
高知は二期作なんでしょうか・(昔 学校で二期作について習いましたわ)
あおいの花も、こちらも今咲いてますよ!
梅雨に入っていても全然雨が降りません。
ちょっとだけでも降ってほしいです。
今日は庭の梅をとりました。(9キロありました)
今日は朝から出かけて先ほど帰ってきました。カボチャがすごくおいしそうですね。
蝉がもう泣いているのですか?
やはり早いですね。
私のブログが突然できなくなってしまったのは、もう8年くらいつづけていて
hじめてです。
目がよくなったらべてらんおかたに
みてもらいます。
この方は高尾山のお花にもとても詳しい人で昨年山の中で知り合いになりました。
野菜は花を楽しんだ後に食べられるし最高!ですよね^^
落ち着かない天気に、出かける時は洗濯物を取り込んでから出るのですが、先日なんか家にいて洗濯物を雨に気づかず濡らしてしまったhanaです(泣)
7月ももう少しで一日が過ぎようとしています。
時の経つのが早すぎます(汗)
鳥を見たら、scopsさん思い出しながら撮影しております。
この鳥は珍しい!と言われるようなのを撮影してみたいものですが、なかなかそういうのにはお目にかかれませんねえ。
こちらこそご無沙汰していました。ご無沙汰している間にじいちゃんになられたがですねえ。おめでと。うございます。大いにバカになって下さいませ
中々手際よく、てきぱきと物事を進められなく。て、用事がどんどんたまっていくのです。
今頃やっと、実家の花見の写真を、それぞれ(5人)に手紙も添えて投函しました。遅くなればなるほど言い訳もせんといかんし、手間が増えます(汗)
二期作習いましたよね。今やお米は作るなと言う時代、二期作はやってないと思います。
そちらは雨降らないんですか、高知は、後半梅雨らしい天気でしたが、そろそろ上がるかもしれません。
お庭の梅の木から9キロも収穫とはすごいですね