一昨日は、退院(4月3日)以来初めての診察日あまり長時間は歩いてないので、少々不安もあったが30分もあれば大丈夫だろうと、出かけてみる。
信号待ちもしながら20分ぐらいで着く。
2か月ぐらいの間に、草木の風景はすっかり変わっていた。エゴノキの花が咲いているのにビックリ。風の山では大きく育ち、まさかこの木を庭に植えるとは思わなかった。
此処のお家も、大きくなりすぎた木は伐採して、小さい子苗を育てている。カメラを持ってないので眺めるだけ。もう少しよくなったら撮影に出かけて見よう。
トップ、サカキですが、何かおかしいと思うことありません?(小枝に見えるのは尺取虫です。見事な擬態ですよね)
私たちの年代の方なら、すぐ気づくかな?
昨日は撮影してないので、4月27日風の山で撮影したものです↓
↑干上がった池に、風で飛ばされた新聞紙を拾い上げたら新聞紙にしがみついていた。まあ、これまだ命があったんだと草の上にそっとおろしてやる。
翅が濡れて、ぐったりしていたが少しづつ動きだして飛んで行った。
浅黄色の美しい蛾。名前がわからなかったので、検索してみると『オオミズアオ』の雄?
もう少し綺麗に撮影したかったが、飛んで行った。無事だろうか。
トップの異変気づきました?
擬態とはまことに言い得て妙だと感心しました。子どもの頃から見慣れている尺取虫。じゃこれが育ってどんなになるかとも考えなかった私ですが
検索機能のお陰で、分かりましたが、尺取虫と言っても種類が多く、これは何という名前なのか調べきれませんでした。
成虫は『シャクガ』というようです。
骨折から2か月、順調のようですが、2か所も骨折しているので、最初の診断通り3か月はコルセットをしておかないといけないとのことでした。脇から腰まで硬質コルセットに固められるのは嬉しくはないけど、コルセットをしていることの安心感もあり、今の所家の中に居ればそれほど暑いということも無く助かる。
それよりなにより、あの痛みから解放されたということは有り難い。
重たい体ゆえのケガだとも思うので、食事にも気を付け体重管理もして、二度とこのようなケガの無いようにしなければと思う日々です。
信号待ちもしながら20分ぐらいで着く。
2か月ぐらいの間に、草木の風景はすっかり変わっていた。エゴノキの花が咲いているのにビックリ。風の山では大きく育ち、まさかこの木を庭に植えるとは思わなかった。
此処のお家も、大きくなりすぎた木は伐採して、小さい子苗を育てている。カメラを持ってないので眺めるだけ。もう少しよくなったら撮影に出かけて見よう。
トップ、サカキですが、何かおかしいと思うことありません?(小枝に見えるのは尺取虫です。見事な擬態ですよね)
私たちの年代の方なら、すぐ気づくかな?
昨日は撮影してないので、4月27日風の山で撮影したものです↓
↑干上がった池に、風で飛ばされた新聞紙を拾い上げたら新聞紙にしがみついていた。まあ、これまだ命があったんだと草の上にそっとおろしてやる。
翅が濡れて、ぐったりしていたが少しづつ動きだして飛んで行った。
浅黄色の美しい蛾。名前がわからなかったので、検索してみると『オオミズアオ』の雄?
もう少し綺麗に撮影したかったが、飛んで行った。無事だろうか。
トップの異変気づきました?
擬態とはまことに言い得て妙だと感心しました。子どもの頃から見慣れている尺取虫。じゃこれが育ってどんなになるかとも考えなかった私ですが
検索機能のお陰で、分かりましたが、尺取虫と言っても種類が多く、これは何という名前なのか調べきれませんでした。
成虫は『シャクガ』というようです。
骨折から2か月、順調のようですが、2か所も骨折しているので、最初の診断通り3か月はコルセットをしておかないといけないとのことでした。脇から腰まで硬質コルセットに固められるのは嬉しくはないけど、コルセットをしていることの安心感もあり、今の所家の中に居ればそれほど暑いということも無く助かる。
それよりなにより、あの痛みから解放されたということは有り難い。
重たい体ゆえのケガだとも思うので、食事にも気を付け体重管理もして、二度とこのようなケガの無いようにしなければと思う日々です。
骨折、本当にたいへんでしたね
でも真夏でなくてよかったです。まだしばらくかかると思います。無理しないで下さね。
梅雨に入ると大変ですが完全に治してね。
ご心配をかけましたが、お陰様でもう一息というところまでになりました。
おみやさんも、手を骨折されましたよねえ。一人だとケガや病気が困りますよね。
次回6月7日にレントゲンを撮ってから除けるかどうか決まると思います。
本格的な暑さになるまでには、何とかなりそうです。
新聞紙が裏返ってしまって、難儀していたんでしょうか。助けてもらってよかった、と恩返しで早く治るようにしてくれないかしら(^^;
体重管理、とても難しいですね。
運動ができないのですから、無理ですよね。
6月7日の診察でコルセットがはずれるといいですね。
お大事にね。
野生の蚕では美しい種類だそうです。
実家に上がって行ったとき、池の干上がった水たまりに落ちていたのですが、全然動かないのでもう死んでいると思っていたのですが、お墓用の花を包んであった新聞紙を池のそばに置いてあったら
強風で飛んで池に落ちていたので、新聞紙を拾い上げたら、それに潜り込んで上がってきました。
オオミズアオ、私たちが行かなければ、池の底で命尽きていたでしょうけど、良かったです。
ありがとうございます。もう少しの我慢だと言い聞かせながら、暮らしています。
2か月過ぎたので、痛みはほとんど感じませんが、折るセットで固められて、何をするにも不自由ですが、贅沢は言えないと言い聞かせ、日の過ぎるのを待っています。
体重管理は難しいですが、これからの事を考えても、健康でないと自分がつらいので、徹底しなければと思っていますが、時々甘くなってしまいます(笑)
mariさんも、体調崩されたと書いてあったのに、コメント残せないですみませんでした。
6月7日が待ち遠しいです。
小6の時に股関節の手術をしたときは石膏で3カ月固められていました。
膝を曲げたくても動かすことができませんでした。
今はコルセットもよくなっていると思いますから通気もよいのではないでしょうか。
今は私も骨折が一番の心配です。
山登りしてお花を見たいのですが、諦めています。
6月にコルセットが外れるといいですね。
小学6年生で、石膏で固められた生活は大変だったろうと、簡単に言えるようなことではないと思いながら、私なんかましな方だと思っています。
膝が曲げられないつらさ、経験したものでないと分かりませんよね。
伸ばしているだけなのに、疲れますよね。
石膏は重たいし、通気性は悪いし、それに自分の意志で外せないし、良く辛抱されましたねえ。
私は、退院時から(一か月も経ってない)シャワーでは外してもよいということだし、気分的に楽です。
山に登って自然に咲く花を見たり撮影したりできれば一番ですが、里山や公園、植物園の安全な場所でもいいなあと思っている私です。
牧野植物園も、リニューアルされているようです。
今度は、ゆっくり案内できるように頑張りますので、ぜひおいでください。
お気遣いありがとうございます。