風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

11月になったけど

2011-11-02 | 花日記
ムラサキセンブリが見たくて、近くの山に出かけたが、先輩のおっしゃるようにまだこの山のムラサキセンブリは、固い蕾だった。九州の箱庭さん所では見事なムラサキセンブリが紹介されている。平尾台のムラサキセンブリはこっちやったねえ。リンクもたまにはしてないとやり方忘れる(大汗)


実は私はまだ自生のムラサキセンブリを見たことが無いので、今年こそは見たいと思っているのですけどねえ。
この調子だと、2週間ぐらい先で丁度良いかなあ。。今度は一人でも行って見てこようと思っている。
「ムラサキセンブリ・紫千振」リンドウ科センブリ属 花期 10月~11月 分布 関東地方以西 四国 九州

この山も、ふもとの方は、かなりの面積が開墾されて植林されている。キキョウやトサミズキユウスゲなど、刈り払われているが、個人の山だから仕方が無いわねえと言いながら散策。↑あれはウメモドキ?葉っぱが違うき『カマツカ』やねえと言いながらすぐそばを見たら、↓真っ赤なウメモドキ。
「カマツカ・鎌柄」落葉中木 バラ科カマツカ属 「ウメモドキ・梅擬き」モチノキ科モチノキ属 日本固有種

トンボも飛んでいたが、警戒心が強く近寄ると逃げられるので、遠目にやっと写した一枚。それに比べてアサギマダラは、人懐こいよねえと思いながら、何度目かに何とか姿が分かるくらいに撮影出来た。

↓足元にはヤマラッキョウも見られたが、今ここで撮影しなくてもまだあるだろうと思っていたら、残念ながら咲いたのは無かった。この蕾は妙に白っぽいけど白花だろうか?「ヤマラッキョウ・山辣韮」ユリ科ネギ属

↓ヤマハッカも沢山見られたが、これはなぜか、数年前から我が家のプランターにはびこっているので、あんまり感激しなかった
「ヤマハッカ・山薄荷」シソ科ヤマハッカ属


ツリガネニンジンも、大分終わりかけていたが、場所によってはまだきれいなのも残っていたし、良く観察したら花の姿が違ったり、色の濃いのや薄いのも有った。

「ツリガネニンジン・釣鐘人参」キキョウ科ツリガネニンジン属

↓もう種になったのも有った。

盛りを過ぎたワレモコウ、オミナエシ等もあったが、リンドウやセンブリは見かけなかった。と言っても広い山のほんの一部しか散策しないで、後は例のごとくおしゃべり会になった(笑)

みなさんに食べていただこうと思って、作っていこうと思ってシホウチクを炊いて準備していたが、時間が無くて作れなかったタケノコずし、今夜作ってみました。これだけ握ったけど、小さくて面倒なので結局酢飯の上に、タケノコを散らした。
私たちは巻きずしやチラシの酢飯は、サバの焼いたのをほぐして、ユズ酢に入れてそれに、塩や砂糖を入れてご飯と混ぜる。
サバが無くて入れない時もあるけど、やっぱり入れたほうがダシが効いて美味しいと思う。

いつも行くショッピングセンターには大きなクリスマスツリーも飾られ、お歳暮商品も並び、クリスマスケーキの予約とお節の予約も始まっている。これが木枯らしでも吹いて寒ければ何となくその気にもなるけど、まだ半そでで十分なくらいの気温ではそんな気にもならない。
コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケノコ採り | トップ | ユズ取りは »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筍寿司 (taku)
2011-11-03 06:52:07
美味しそうですね。

サバを焼いてほぐす・・・Yサバ食べれません(汗)
早40年以上も食べて無いです(笑)
家族と同じ物食べても、食中りに蕁麻疹。
何度も中ってる間に、「サバ食べなくても生きていける」との決断に至りました(笑)
ちなみに、牡蠣も食べませんね。
食べないのはこの2点、
本当はメチャメチャゲテモノ系?好きです(笑)
返信する
絶対大丈夫 (karina)
2011-11-03 07:28:50
風さん おはよ~♪

カリちゃんもムラサキセンブリは蕾や花後で咲いたがを見たことないき、今年は見に行こうと思いゆう。

takuさん、サバは新鮮なものを食べるとあたることは絶対にありません。
同じサバでも大分に揚ったものは「関サバ」、土佐清水市に揚ったサバは「清水サバ」といってお刺身で食べるとこれがサバかと思うくらい絶品です。同じサバのお刺身でも高知で食べるのと土佐清水や佐賀関で食べるサバとは味が違っていて、地元で食べるサバの味は格別です。
私もサバのお刺身はこちらでは食べませんが土佐清水や佐賀関へ行った時はよく食べます。
返信する
センブリ (ぱぷりこ)
2011-11-03 09:33:38
箱庭さんの所にお邪魔してきました。
紫センブリって本当に紫の花なんですね。
私は見つけたのは白でしたが、白い方が多くて紫が少ないということもないのですか。
もっときっちり撮っておけば良かったー、残念です。

タケノコずし、ひとつひとつ握っていくのは大変だけど、一口でいけて食べる方としては最高♪
お寿司に混ぜ込むとなれば、サバの新鮮さがモノをいうのでしょうか。
地元の新鮮なものを食べたら好きになっちゃいますね。

返信する
takuさん ()
2011-11-03 09:56:17
おはよう♪
サバダメな人おるねえ。
静岡は新鮮なサバが上がりゆうと思うけんど、鮮度の問題じゃないろうねえ。
だから大勢で食べるときにはうっかり寿司飯に入れられんと思いゆう。

サバもこれからの脂の乗ったのは美味しいと思うけんど、普段それほど食べんでも事は足りる魚やねえ。アジの美味しい季節(主に初夏?)にはアジの焼いたのも入れるぜ。それやったら心配ないわねえ(笑)

私は大体何でもかまんけんど、高級品はいかんかもしれん(汗)


返信する
karinaさん ()
2011-11-03 11:29:54
おはよう♪
妙にすっきりせんお天気やねえ。慌てて洗濯物干したけんど。。。karinaさん今年ムラサキセンブリ見てないが?もうとっくに見て来ちゅうかと思いよった。
サバは確かに新鮮なものは大丈夫と言われるけんど、特別にアレルギーの人もおるみたいやし一概には言えんわねえ。私やったら、腐りかけ食べても当たらんと思う
清水サバ時々市内のスーパーで広告がでちゅうけんど、やっぱり土佐清水で食べるがと味が違うろうかねえ。
何時迄も温いき、ユズも色づきが悪いと言うけんど、どんなことか様子見に、妹の仕事が終わるのを待って、行ってこようと思いゆう。
返信する
小さな蕾もはっきり撮れてさすがですね。 (まーにゃ)
2011-11-03 11:44:23
有楽町のアンテナショップで筍寿司美味しかったです。以前ちらし寿司に煮豆を入れると聞いて、やって見ましたよ。
山深い散策ですが、一人で行かれたのですか?
クマは出ないでしょうが用心してね。
外出が多くてPCに向かえません、ごめんなさい。
返信する
センブリ (ohisama)
2011-11-03 13:23:56
私も箱庭さんのムラサキセンブリを見せていただきました。
色といい形といいとてもかわいい花ですね。
センブリというと子供のころ飲まされた苦い苦いどうしようもなく苦い味を思い出します。
味とは大違い、かわいらしい花ですね。

私もサバのアレルギーがあります。
それこそ40年前、夜中に腹痛で七転八倒した後、猛烈なかゆみに襲われ体中蕁麻疹ができました。8人家族で私だけの症状です。
日本海で獲れた魚を毎朝行商する人から買ったので新鮮なことは間違いなしなのですが
同じ年に3回も蕁麻疹になったので、体調だけではないと思いました。
ほかの青魚は平気です。
筍寿司とてもおいしそうです、風さんも結構マメに料理をされますね。
返信する
みなさんこんにちは♪ ()
2011-11-03 13:28:26
ぱぷりこさん、私のリンクが悪くて、センブリの所にいきついたけんど、下にムラサキセンブリが合ったき分かったろうか私のすること大体こんなもんです。ごめんね。
ムラサキセンブリは、蛇紋岩地帯に育つらしいき、センブリと比べたら限られちゅうかもしれませんね。
風の山には、センブリは有るけんど、ムラサキセンブリの生えるような山はないです。

ムラサキセンブリも、葉っぱの苦さは同じやったです(笑)

サバは、やはり新鮮なのに越したことはないけんど、まあ普通でえいです。それを焼いて、骨や皮、血合い等きれいに除けて、ほぐしそれをユズ酢に混ぜこんですし飯にするんです。
生臭さはないですよ。しょうがのみじん切りも入れたらなお良いですね。

まーにゃさん、お出かけが続いているのなら大丈夫ですね。
アンテナショップでタケノコ寿司ありました?

高知では昔から、タケノコ寿司は良く作りますね。

この植物を見た山は、そんな深い山では無いので、熊はいないと思います(笑)
この日は植物仲間9人で散策でした。
咲いた頃に一人でも行ってみようかなと思うばあの山です。
御心配ありがとう
返信する
ohisamaさん ()
2011-11-03 14:03:39
ohisamaさんもサバアレルギーながですねえ。

これはやっぱり、体質的なものやろうかねえ。
まあ、サバを食べんでも他に美味しい魚はいっぱいあるきえいわねえ。
どのくらいの、食用としている魚種が有るか知らんけんど、私の食べているのはほんの数種類ばあのもんやと思う。
知りあいはエビがいかんらしい、せんべい等に入っちゅうばあでも、じんましんができると言いよった。蕎麦のいかん人もおるしねえ。

センブリ苦いけんど、花はなかなか可愛らしいろう?

いやいやこれは料理と言う部類には入らんぞね。お寿司は、タケノコやのうても有るもんで何でもできるき、食べたいと思うたら、適当に目分量で自分の好きな味にできるのがえいですねえ。
返信する
美味しそう! (マスカット)
2011-11-03 16:15:05
タケノコ寿司美味しそうですね。

酢飯に焼きサバを入れるのは知りませんでしたが、如何にも美味しそう。私は鯖、サンマ、鰯大好きです。紀州の母がよくさんまの姿寿司を作って10本くらい宅急便で送ってくれたものですが、娘と競って食べました。ゆずの香りがして絶品でした。

小ぶりの鰯を手開きにして酢〆にしてよく食べますが1度だけ当たった事が有ります。やはり吐いたりジンマシンが出来て大変でしたが、鮮度だけ気を付けて今も食べ続けています。

ムラサキセンブリはリンドウ科なんですね。咲いたのもまたアップしてくださいね。
「センブリを飲んだよう。。」とか「タデ食う虫も好き好き」等、良い意味でなく使われる草花も良く花を見れば可愛い事を知りました。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事