風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

アサギマダラと遭遇

2011-10-10 | 風の山から
9日朝接写レンズでの練習を兼ねて、実家近辺を散策中、アサギマダラに遭遇それも3匹も(チョウチョは頭と数えるらしいけど。。)マクロレンズでも何とかなるだろうと撮影してみるがやはり上手くは行かなかった。
風の山にフジバカマはないけど、ヒヨドリバナは沢山ある。ヒヨドリバナを次から次へと飛びながら、3匹だとどうしても一匹は仲間はずれ?二匹仲良く一つのヒヨドリバナに止まっているのに、一匹は少し離れた場所に居る。植物やアサギマダラに見とれているうちに、叔母たちを見送らないで帰らしてしまった(大汗)

帰りついたよと叔母から電話を貰って平謝り。今回の風の山一泊は、叔母に遭いに帰ったのに。。。大阪からはるばる来てくれたのに申し訳なかったと反省。

何時もうどんこ病が付いたようになるコスモスも、今年はとてもきれいに咲いていた。

こぼれだねから毎年生えるコスモス。

変わった色はないけどいいよね。





↓こんなチョウチョもいましたが、もう少し近づいて撮影しようとしたら逃げられました。

↓ツルニンジンもほぼ終わっていました。これは私が道端に有ったのを、庭に植えたものが毎年出てきて咲いている。
母が言うには、スズメバチがこの花が好きなのか良く来てお尻だけだしていると笑っていた。



↑↓庭に置いてあるミツバチも狙ってくる。この日も何匹かが狙って周りを飛んでいたので、虫捕り網で捕獲。5匹ぐらい捕獲したがまだ飛んできていたので、ネズミ取りモチに捕獲したのをくっつけて巣箱の上に置いておくと、スズメバチは仲間のピンチと思ってくるのかどうか知らないが、何匹か飛んできてくっついていた。
スズメバチが飛んでくると、ミツバチが巣を守ろうと出てくるのには感心する。この日も沢山出ていたが、やっつけてやると沢山出ていたミツバチは中に戻った。

自分の何倍もあるようなスズメバチに向かって行くなんて凄いよねえ。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習 | トップ | 風の山の風景 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体温で・・・ (taku)
2011-10-11 05:11:18
スズメバチに刺されない様に気を付けて下さいね。

ミツバチはスズメバチに群がって外気を遮断して体温で殺してしまうと、以前TV番組で見た事が有ります。
本能とはいえ、ミツバチの被害の方が遥かに多い事でしょうね。

アサギマダラ綺麗に撮影出来てますね♪
返信する
す、すごい (虫主婦)
2011-10-11 07:43:24
風さん、スズメバチを「やっつける」なんて、凄すぎです。
でも、そういえばヘビも退治してましたからね~
ミツバチも風さんの所なら安心ですね。

返信する
アサギマダラ (karina)
2011-10-11 08:04:38
風さん おはよ~♪
アサギマダラ、綺麗に撮れちゅうねえ~。
山でこの蝶をみるとついつい夢中になって追いかけて写そうとするけどなかなかじっとしてくれん。

スズメバチは怖いで~。
昔庭で頭を刺されて、全身に蕁麻疹が出て意識もはっきりしないようになって救急車で病院へ行ったことがあるきにね。
返信する
風さん (ohisama)
2011-10-11 08:22:20
どの写真もはっきりきれいに撮れてますね。
蝶々の写真は相手がひらひら動き回るので
撮るのが難しいです。
コスモスもこのくらいたくさん咲いていると嬉しくなりますね。
皆さん心配しているように、風さんは怖いもの知らずのようだから十分気をつけてね。
karinaさん、二度目の刺されには本当に気をつけてください。
返信する
皆さんおはようございます♪ ()
2011-10-11 08:32:21
takuさん、そうなんですよねえ。あの小さなミツバチ(西洋ミツバチはやらないそうです)が大きな体のミツバチを囲いこんで、自分たちの体温で蒸し殺すやいうて、すごすぎですよね。一番最初に飛びかかるミツバチって凄いよねえ。
一度実家のミツバチが囲いこんでいるのを見たのですが、これじゃミツバチも大分犠牲になると思っていたのですが、戦い後には、一匹だけスズメバチとともに転がっていました。自然の中の動植物は私たちが考えられん知恵を持っちゅうぜねえ。

マクロレンズだけの時に、鳥や蝶を見つけた時には涙です。
何時も重たいレンズの持ちあるきもねえ。これからの課題です(笑)

昨日はありがとうでした。この頃遊び呆けております(汗)

虫主婦さん、スズメバチの捕獲は、スズメバチの巣のそばでは絶対やってはだめだと思うのですが、遠征?してきている1匹2匹の時は良く見据えてやれば大丈夫ですが(でも絶対ではないです)、この時は5匹ぐらい来ていたので、少々慌てました。
虫主婦さんなら、スズメバチもマムシもやっつけるような気がするんですけどねえ
無暗な殺生はしないことにしておりますが(汗)マムシと、スズメバチは体が反応してしまいます(笑)
でも考えたら、両方とも人間を襲いたくて襲っているわけではないのですよね。
返信する
すごすぎる、、、 (3100吉)
2011-10-11 09:45:24
  アサギマダラがこんなにきれいに撮れて、
  
  スズメバチをやっつけるなんて。

  でも気を付けてくださいね。

 
返信する
皆さんおはようございます♪♪ ()
2011-10-11 10:46:02
karinaさん、観察会の様子見せて貰うたけんど、コメントよう書かんまま、また昨日も出かけちょった。
karinaさんはもう今年はアサギマダラ見たと書いちょったき、私も見たいなあと思いつつも、全然期待はしてなかったがです。そしたら、karinaさんがスズメバチの巣を見つけてくれた、炭窯のところでひらひらと、嬉しいような、ズームに出来んレンズで悔しいような(汗)けんど早う写さんと逃げられると焦って、マクロレンズで写しました(笑)

スズメバチに刺されて、じんましんほんまですかまあ!怖いことやったねえ。

風の山でもスズメバチに刺されて亡くなった知り合いがおります。二へん目は怖いき、気をつけんといかんぜ。

ohisamaさん、『レンズの使い分けが面倒臭いや、重たいや言いよったら、えい写真らぁ写せん!』と息子には言われるけんど、山に交換レンズ持って行くがはちょっとねえ。
まあ、それも撮影目的で行くときはえいけんどねえ。これからは臨機応変にやらんといかんと思いよります。
何でも中途半端な母に、息子は冷ややかな視線ですが、写真家になるわけじゃあるまいし、それほどりぐらん(こだわる?)でもえいわと憎まれ口を叩いております。

御心配ありがとうございます。ほんまやねえ、『風さんあんな事言いよったに、スズメバチに刺されて亡うなったと、慢心は怖いねえ』と死んだ後々まで皆さんに笑われないように気をつけます(笑)
コスモス今年は綺麗やった。

3100吉さん、アサギマダラに遭うと嬉しくなります。どこか南の島(日本国内だったと思う)で群舞するアサギマダラの写真をネットで見たことがあります。たった3,4匹でも感動するのだから、何百といるアサギマダラを見たら大感動やろうねえ。植物も見たい、チョウチョも見たい、鳥も見たい欲張ったこと考えちょります。
マムシは知らずに踏むとか、手を出すとかした時が怖いですよね。何もしないでじっとしているのを殺すのは、少々良心が痛みます


返信する
ほんとに、凄過ぎる。。。。 (マスカット)
2011-10-11 12:19:10
皆さんの期待通り(以上!)のアサギマダラのバッチリの写真ですね。それにしても綺麗な色と模様。茶色と水色って合うんだ~と感心しました。こんなに早く出会えるなんて驚きです。夢中になってしまうのも分かります。

私も2泊で紀州の兄の所に行って来ましたが、皆さんにお見せしたい様な写真は撮れませんでした。でも楽しかったです。父のお墓参りに行ってtakuさんの家どこか分かりましたよ
返信する
アサギマダラ (おみや)
2011-10-11 15:53:09
アサギマダラが本当に綺麗に撮れていますね。
さっそくの成果でしょうね。
コスモスのお花も素敵です。

スズメバチを多く見かけるようになりました。
刺されないようにきをつけてくださいね。
返信する
スズメバチ (hana)
2011-10-11 20:32:32
以前、吾妻山への山道で弱っている蜂をアップで撮ったのですが、後からそれがスズメバチと分かりぞっとした経験があります。
知らないってほんと怖いことです(汗)
風さんは知っていてそれに立ち向う・・・
でも気をつけてくださいねー!
刺されたらそれこそ大変なことです。
アサギマダラに出逢えたのですね。
写真とっても綺麗です~
返信する

コメントを投稿

風の山から」カテゴリの最新記事