goo blog サービス終了のお知らせ 

千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

スタンドぼてふり(神田神保町)の「名物ぼてもり」「カニミソ甲羅」「ホッキ貝の刺身」等

2018年06月09日 | 居酒屋・パブ
【平成30年6月某日 調査・登録】
 こちらの店「スタンドぼてふり」は、店頭に活け状態で陳列された貝やエビ等をその場で採ってその場で焼いてもらう趣向の立ち飲みスタイルの店です。ドリンクはセルフの申告制です。こちらのビルの1階が「スタンドぼてふり」で、2・3階は着席スタイルの「サケクジラ」です。




 さて、まずはビールをいただきましょう。「サッポロのラガー赤星」です。


 こちらは「突き出し」です。突き出しと言っても、活けを焼いたもので、とても新鮮で美味です


 こちらは店の看板商品「名物ぼてもり」です。生まぐろ・うに・イクラの醤油漬け・板のり・おまけ付き!これは旨くてお得です




 お酒のお替りは、日本酒「菊正宗」です。


 こちらは「カニミソ甲羅」です。濃厚なカニミソの風味がお酒に良く合います


 お酒のお替りは「角ハイボール」です。


 こちらは「ホッキ貝の刺身」です。


 ごちそうさまでした。とても美味しい肴とお酒をリーズナブルな値段で楽しむことができました。

★スタンドぼてふり
 所在:千代田区神田神保町1-31-3魚熊鮮魚店1階
 品代(税別):サッポロラガー赤星680円、突き出し?円、名物ぼてもり(小)1,250円、菊正宗550円、カニミソ甲羅650円、角ハイボール(角)250円+(炭酸)150円、ホッキ貝の刺身600円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。