【1月20日調査(テイクアウト)・登録】
この店は、昭和12(1937)年にUSAで創業した大人気のドーナツ店で、代表的な商品であるオリジナル・グレーズド・ドーナツを中心に、高品質のドーナツとコーヒーを提供しています。
今日も、有楽町イトシア店ではドーナツを買い求める客で長蛇の行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/18f300f8b58682385b281f4dc6cd258b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/66fdf7f05bcdc76e004e79a772e579e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/79ce485577b91c3677227fbdf3f02c11.jpg)
こちらは1ダース用の箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/662456614a7aa7d2e115de7c43f24462.jpg)
そして、箱を開けると組み合わせドーナツ12個が姿を現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/e196b837f00411fbfc13aefcb4452adc.jpg)
左は「チョコレート グレーズド クルーラー」で、右は「シュガー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/41cf727a7d06404df36b8834591c9158.jpg)
左は「グレーズド クルーラー」で、右は「オリジナル・グレーズド」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/dddc9c7fa1787f815299af259de82d1b.jpg)
左は「オールドファッション チョコレート」で、右は「チョコレート グレーズド スプリンクル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/c518f69b288f9fb0c690e63f26dd0fa4.jpg)
左は「チョコレート グレーズド」で、右は「トラディショナル ケーキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/39ab13e3e8dd74d15898e3ea5d354967.jpg)
「グレーズド レモン」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/d39cb7205ff4e8e4005a49840f9e7591.jpg)
「チョコレート カスタード」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/54f0e1332337a781b01a9634e2c1be99.jpg)
「グレーズド ダブルベリー」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/fcfd0b96d4bc54d5e68f6794047ac76a.jpg)
「シナモン アップル」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/11422cb495745bc989a493ef13d9d3ce.jpg)
★クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店
所在:千代田区有楽町2-7-1有楽町イトシア地下1階
電話:0120-51-1072
品代:アソート ダズン(ドーナツ組み合わせ12個)1,700円
この店は、昭和12(1937)年にUSAで創業した大人気のドーナツ店で、代表的な商品であるオリジナル・グレーズド・ドーナツを中心に、高品質のドーナツとコーヒーを提供しています。
今日も、有楽町イトシア店ではドーナツを買い求める客で長蛇の行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/18f300f8b58682385b281f4dc6cd258b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/66fdf7f05bcdc76e004e79a772e579e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/79ce485577b91c3677227fbdf3f02c11.jpg)
こちらは1ダース用の箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/662456614a7aa7d2e115de7c43f24462.jpg)
そして、箱を開けると組み合わせドーナツ12個が姿を現します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/e196b837f00411fbfc13aefcb4452adc.jpg)
左は「チョコレート グレーズド クルーラー」で、右は「シュガー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/41cf727a7d06404df36b8834591c9158.jpg)
左は「グレーズド クルーラー」で、右は「オリジナル・グレーズド」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/dddc9c7fa1787f815299af259de82d1b.jpg)
左は「オールドファッション チョコレート」で、右は「チョコレート グレーズド スプリンクル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/c518f69b288f9fb0c690e63f26dd0fa4.jpg)
左は「チョコレート グレーズド」で、右は「トラディショナル ケーキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/39ab13e3e8dd74d15898e3ea5d354967.jpg)
「グレーズド レモン」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/d39cb7205ff4e8e4005a49840f9e7591.jpg)
「チョコレート カスタード」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/54f0e1332337a781b01a9634e2c1be99.jpg)
「グレーズド ダブルベリー」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/fcfd0b96d4bc54d5e68f6794047ac76a.jpg)
「シナモン アップル」(画像をクリックすると断面をご覧になれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/11422cb495745bc989a493ef13d9d3ce.jpg)
★クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店
所在:千代田区有楽町2-7-1有楽町イトシア地下1階
電話:0120-51-1072
品代:アソート ダズン(ドーナツ組み合わせ12個)1,700円
人がたくさん並んでいて買えた事がないんですがやはり美味しそうなので今度挑戦してみようと思います
私が並んだときには、「待ち時間50分」の表示が出ていましたが、実際には20数分で購入できました。12個入りボックスであれば特に早く購入できるようです。
ボックスの列に並んで、10分でレジに到達。
並んでいる間に試食を一ついただいて。
箱の中身は、千代田グルメさんと全く同じです。
砂糖掛けが苦手なので苦戦しましたが、美味しかったです。
トラディショナルケーキとチョコカスタードはリピします。
「トラディショナルケーキとチョコレートカスタード」はとてもグッドな選択だと思います
やたら甘いだけのドーナツはどうも苦手です
それにしても、全体にもっと甘さを抑えると美味しくいただけると思うのですが・・・