【4月28日調査・登録】
この店は、4月27日にグランドオープンした「新丸ビル」にできた店で、シンガポールに本店があり、洗練されたモダンな雰囲気の店内で本格的四川料理を味わえます。

着席後、先ずいただけるのは、ティーマスターと呼ばれる茶芸職人が、アクロバティックに煎れてくれる「八宝茶」(紅なつめ・クコ・龍眼・菊花・氷砂糖・百合芽・茉莉花茶・麦冬)です。
1mはあると思われる注ぎ口の長い金色の「やかん」から茶器にお湯を注ぐ茶芸は高い芸術的パフォーマンスを誇り、何度見ても飽きません。


「プリフィックスB」は、「フカヒレスープ」で始まります。

次は「本日の点心」です。

次は「ハーフタンタン麺」か「ライス&漬け物」を選びます。

この後は、10品の料理の中から2品を選びます。連れと併せて、次の4品を選びました。
「天然海老のチリソース」はプリプリの海老が秀逸です
。

「豆腐と角煮の泡椒ソース」

深みのある辛さが評判の「麻婆豆腐」

「黒酢の酢豚」は柔らかく仕上げられた肉と黒酢のハーモニーが秀逸です
。

デザートは定番の「杏仁豆腐」です。

★四川豆花
所在:千代田区丸の内1-5-1新丸ビル6階
電話:03(3211)4000
品代:プリフィックスB2,940円
この店は、4月27日にグランドオープンした「新丸ビル」にできた店で、シンガポールに本店があり、洗練されたモダンな雰囲気の店内で本格的四川料理を味わえます。

着席後、先ずいただけるのは、ティーマスターと呼ばれる茶芸職人が、アクロバティックに煎れてくれる「八宝茶」(紅なつめ・クコ・龍眼・菊花・氷砂糖・百合芽・茉莉花茶・麦冬)です。
1mはあると思われる注ぎ口の長い金色の「やかん」から茶器にお湯を注ぐ茶芸は高い芸術的パフォーマンスを誇り、何度見ても飽きません。


「プリフィックスB」は、「フカヒレスープ」で始まります。

次は「本日の点心」です。

次は「ハーフタンタン麺」か「ライス&漬け物」を選びます。

この後は、10品の料理の中から2品を選びます。連れと併せて、次の4品を選びました。
「天然海老のチリソース」はプリプリの海老が秀逸です


「豆腐と角煮の泡椒ソース」

深みのある辛さが評判の「麻婆豆腐」

「黒酢の酢豚」は柔らかく仕上げられた肉と黒酢のハーモニーが秀逸です


デザートは定番の「杏仁豆腐」です。

★四川豆花
所在:千代田区丸の内1-5-1新丸ビル6階
電話:03(3211)4000
品代:プリフィックスB2,940円
ありがとうございました。m(_ _)m
もう1つのメインブログの方からTBをさせていただきました。
もしかすると同じ時間帯にお店にいたかもしれませんね。
八宝茶は久しぶりにいただきました。
思う存分いただけてうれしかったです。
まだ開店したばかりで、まだスタッフの方たちが
混乱している感じだったので見ていてドキドキしました。
麻婆豆腐は上品な味でしたね~
スタッフの方々は感じが良かったですが、おっしゃるように、開店まもないこともあって混乱していましたね。また落ち着いた頃、訪ねてみたいです。
「天然海老のチリソース」が私としては一番食べて見たいです。