千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

飯田橋 大勝軒(富士見)の「特製もりそば」

2005年07月20日 | ラーメン
【7月20日調査・登録】
 こちらの店「飯田橋 大勝軒」は、東池袋の名店「大勝軒」の暖簾分け店です。


 「特製もりそば」は、麺は太く並盛でもボリューム抜群です。汁は甘めですが奥行きがあり美味です。


★大勝軒
  所在 : 千代田区富士見2-12-16
  電話 : 03(5213)3119
  品代 : 特製もりそば650円

そば切り源四郎(神田神保町)の「蕎麦」

2005年07月19日 | 蕎麦
【7月19日調査・登録】
 この店の本家は山形県大石田町にあり、大石田町産の玄そばを店内で石臼挽きして打つ本格派です。蕎麦粉の割合は2:8で、「そば切り(板そば)」は、下の写真のとおり、見た目にも蕎麦の風味を堪能できる逸品です


 「かいもづ(そばがき)」は、そば粉100%でプルンプルン、喉越しが最高です。


★そば切り源四郎
  所在 : 千代田区神田神保町2-10-8
  電話 : 03(3556)1400
  品代 : そば切り(板そば)900円、かいもづ(そばがき)900円

プティフ・ア・ラ・カンパーニュ(一番町)の「カレー」

2005年07月09日 | カレー
【7月9日調査・登録】
 この店では30余種のスパイスを使用した本格的な欧風カレーを供してくれます。写真は「ビーフカレー」で肉がトロトロで美味です。辛さは「辛口」「中辛」「甘口」から選べます。「エビカレー」もエビがプリプリです。


 カレーを待つ間に供されるのがホクホクのジャガイモ!バターとの相性が抜群です


★プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
  所在 : 千代田区一番町8-13
  電話 : 03(3234)4416
  品代 : ビーフカレー1,250円、エビカレー1,250円

千代田グルメ遺産のブログを始めました

2005年07月09日 | はじめに
 首都東京の中心地「千代田区」は江戸時代以降、我が国の政治・経済機能の集中する地域として、また、文化の中心地として発展してまいりました。ホームページの「千代田遺産」http://chiyoda-tokyo.sakura.ne.jp/index.htmでは、千代田区内にあふれる歴史的建造物、文化、芸術、自然、景観など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な財産を紹介しています。
 このブログ「千代田グルメ遺産」では、千代田区内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介します。