==ハドソン川の奇跡==
今日は所沢航空記念記念館に出かけた。ここで上映の映画「ハドソン川の奇跡」を見る。 映画と羽田の事故とでは、水と火の違いがあるが1月に羽田空港で起きたA350の事故を思い出すようなストーリー。 映画ではバードストライクで両方のエンジンパワーを消失したA320が1月のハドソン川に不時着水。 着水してCAの迅速な行動、機長は全ての座席を確認し、逃げ遅れた乗客がいないかを確認して最後に脱出。
まるで、羽田の事故を見ているようだった。
映画を見た後は、久しぶりに所沢航空記念記念館の展示を見学。
ゼロ戦を設計した堀越二郎展を開催中で、彼が使用した机の上にはゼロ戦の草案でのたたき台の様なメモが。矛盾する要求にどうこたえるか、エンジンが非力で工業力で劣る日本がどのような戦闘機を作れるかを技術者として語っている生々しいメモだった。
そして、公園は土曜日なので家族で遊んでいたり、蝋梅や梅の花がきれいだった。
公園のこの場所が、日本で最初の飛行場の滑走路があった場所です。
公園を端っこまで散歩して隣接する国土交通省の東京航空交通管制部の建物とアンテナを外から眺める。ここ、東京コントロールは関東・上越エリアの空の管制を行っている場所。
= 新型コロナとインフルエンザの定点報告(2024年2月) ==
新型コロナとインフルエンザの定点報告です。 データは厚生労働省の報道発表資料を基にして作成しています。
各地方の新型コロナ及びインフルエンザの感染者が急激に上昇中なので、ダブル感染も十分に予想されるので要注意の状況です。
==北海道・東北==
==関東==
==東海・北陸・信越==
==関西==
==中国・四国==
==九州・沖縄==
== 新型コロナとインフルエンザの定点報告(2024年1月) ==
新型コロナとインフルエンザの定点報告です。 データは厚生労働省の報道発表資料を基にして作成しています。
新型コロナ・インフルエンザ共に危ない状況ではないと言えるでしょうね。とはいうものの、新型コロナに関しては各地ともに少しづつ上昇の傾向がみられます。 正月を乗り切りましたが春節もあるので引き続き注意は必要かと思えます。
私の知人の知人で年末に新型コロナとインフルエンザを同時にかかってしまったという人や、2回目の新型コロナに感染という人を知っています。
==北海道・東北==
==関東==
==東海・北陸・信越==
==関西==
==中国・四国==
==九州・沖縄==
ゲートブリッジからの眺め
羽田に着陸する飛行機です、ゲートウエイ上空で左旋回して降下していきます。
帰り道に見たゲートブリッジ。 あと2時間待っていれば夕日が沈む写真がとれそう。
帰りは武蔵野線で帰りました。 自宅は東京の西側ですが、電車は千葉方面に進行。 電車は西船橋で北に進路をとって松戸方面、そして江戸川を渡って三郷市(埼玉県)へ。 埼玉県を横断して、進路を南に変えて再び東京都に進みました。武蔵野線、意外と混んでいました!!
車内から夕日と富士山も見えました。
(一眼ではないのでピントが合ってない、Sorry)
1月2日、今日は上野に用事があり出かけた。上野駅などは旅行客などで人出が多くびっくり。コロナ明けで人の移動が戻ったのだろう。上野での用事後に上野の街を散策(初詣の旅)をしてきた。
==下谷神社==
上野駅に向かう途中にある神社。正月の手水花がきれいでした。
==上野公園 西郷隆盛像==
上野駅の構内を横切り上野の森さくらテラスのエスカレーターで屋上階へ。屋上から外に出ると、目の前には西郷隆盛像があり、そこを横切り、
==清水観音堂==
上野公園の西郷隆盛像をつっきり、清水観音堂にむかう。清水観音堂からの松の眺めはいつ見ても絶景です。
==五條天神社・花園稲荷神社==
五條天神社は医薬祖神と言われている。 医薬品メーカーにとっては重要な神社です。その隣の花園稲荷神社は幕末、彰義隊の戦いでは最後の激戦地だったらしい。
==正岡子規記念球場==
正岡子規記念球場の横を通って上野駅に向かい帰宅。
球場のそばに小高い場所がある。 今日は天気が良くなかったが、今度ゆっくり来てみよう。 上野公園でハンディ機運用、7MHz FT8も出来そうな場所見つけた!!
今日は、御岳方面を散策。 目的地は大塚山、標高920mの山。
青梅駅で電車待ちで駅をブラブラ、地下通路にあった映画の看板が改札口そばの階段に移動したのですね。御岳のケーブルカーは「迎春」のノボリでお正月が近いことを感じます。
山で出会った人たち、殆ど、カランカランと音をさせていました…
青梅駅の映画ポスター
御岳ケーブルカー
大塚山はこっち
大塚山山頂に到着
無線運用中
今日は三鷹に出かけた帰り道、ちょっと寄り道したくなり、武蔵境から電車を乗り換え、西武多摩川線で白糸台駅で下車。白糸台駅から5分ほど歩くと住宅街に突然、戦争遺跡が目に入ります。
戦争中、調布飛行場の陸軍の戦闘機 飛燕を隠した掩体壕が当時の姿で保存されています。 ここを訪れたのは3年ぶりくらいかなぁ… ここから飛行場の滑走路まで距離がある。 当時、舗装していないだろうから、移動も大変だったろうと思いながらしばし眺めていた。