孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

今日の都庁職員食堂のランチは…

2024年08月28日 14時01分29秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

今日も都内で用事があり、その用事が終了後に都庁へ寄った。 台風10号の動きが気になるが、今日の東京は青空で秋の気配も感じる空模様です。ランチタイムには少し早かったので、まず都議会の見学。議会は開催していなかったので、スムーズに見学コースを一周してから職員食堂へ向かった。

今日のランチは、潜水艦しろしお デミグラスカレー。 高層ビルから景色を眺めながらの食事は美味しかったです。

議会側から見た都庁

都議会

第15委員会室

潜水艦くろしお デミグラスカレー

牛すじ肉を使い美味しい味でした。

 


ハムフェアとドイツの軍艦

2024年08月24日 17時33分25秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

今年から開催場所がビックハットから有明GEM-EXに変更になったハムフェアに行ってきた。12時到着で入場待ちする事無く会場には入れた、そして会場内はすし詰め状態で混んでいた。例年以上の入場者かなぁ⁇

今日の収穫は500円で購入した21MHzのモービルホイップです。 マスプロで21MHz用のアンテナって作ったことあるの? キツネにつままれたような記憶にないアンテナでした。 そのため、初めて見るアンテナですが、FT8で遊ぶには丁度よさそう。

 

帰り道、ゆりかもめから外を見ていると見慣れない船舶が停泊していたので途中下車。 東京国際ターミナルに寄りました。 ドイツの軍艦が2隻停泊してました。

ドイツ連邦共和国海軍フリゲート艦「バーデン・ヴェルデンベルク(Fregatte Baden-Württemberg-Klasse)」満載排水量7,316 トンおよび補給艦「フランクフルト・アム・マイン(Frankfurt am Main)」排水量満載 20,240トンでした。バーデン・ヴェルデンベルク甲板の2機のヘリコプターが印象的でした。

ハムフェア会場の有明GEM-EX

ついにベールをぬいだIC-7760 ICOM60周年モデル

 

懐かしいIC-2N こんなに大きかった⁈

名機FDAM-3

欲しかったけど、高価で買えなかった当時の無線機

LUSOのコーナーでサインしてきました 

500円で購入の21MHzのアンテナ (多分、超お得な買い物)

 

Fregatte Baden-Württemberg-Klasse

Frankfurt am Main

 

海の科学館は改修工事していました

 

 

 


空母ミンスク・空母キエフ

2024年08月18日 11時49分00秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)

ソビエトの航空母艦だったミンスク(Минск)が中国の南通市で火災発生して艦橋が焼け落ちたニュースが流れてきた。

ミンスクはキエフ級航空母艦の2番艦で、1980年代にはウラジオストクのソ連海軍太平洋艦隊の艦艇として対馬海峡などを航行。日本人でミンスクの艦名を記憶している人は多いと思う。退役後、スクラップとして韓国に売られ、その後、中国に転売。深圳でミンスクワールド(明思克航母世界)として営業。深圳で余生を送っていると思っていたら、江蘇省の南通市に係留されていて、火災にあったようだ。

 

写真は、ミンスクではなく、1番艦のキエフ(Киев)。キエフはソビエト崩壊後に中国に売られ、天津でテーマパークとして現在に至る。

何度か天津のキエフを見に出かけたことを思い出す。また、北京から日本に向かう飛行機で天津上空からキエフの姿を見ることもあった。 写真はミンスク火災の報道を受けて、ライブラリーから探した天津で余生を送っている同型艦のキエフです。

 

なお、キエフ級3番艦のノヴォロシースク(Новороссийск)は退役後、韓国に売られスクラップとされた。

4番艦のバクー(Баку)は、インドに売却、スキージャンプ勾配を設けるなどの大改造を行い艦名をヴィクラマーディティヤに変更しインド海軍空母として就航している。

キエフの艦橋と夕日

キエフ全景 (2008年の撮影で、テーマパークとしての周囲の建物は建設途中)

海上から見たキエフ (大きくて迫力あります)

巡洋空母なので大砲やミサイルなどの装備を持っているのが特徴

艦橋からの眺めですが、この位置からだと巨大な対艦ミサイル発射管等で空母には思えないですね。


森の妖精 レンゲショウマ

2024年08月13日 22時28分47秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

今日は、カメラをリュックに放り込み御岳山に出かけた。 撮影対象は、“森の妖精”と呼ばれているレンゲショウマ。レンゲショウマは満開直前の状態で、群生地はカメラで撮影する人で賑わっていました。

御岳山の大展望台にブランコが設置された。料金は2名で500円。シニアが単身でブランコ遊びはちょっとぉ・・・ ブランコに乗る人、けっこういました。気持ちよいだろうなぁ

御岳山は犬を連れてケーブルカーに乗ることが出来る。 そんなわけで、ベンチにこんな表記が・・

往復はケーブルカー。ケーブルカーに乗って標高800mまで上がると汗もひき過ごしやすかったです。 今日は、大展望台のベンチを借りて2時間ほど業余無線を楽しみました。

御嶽駅そばの多摩川では楽しそうに川遊びをするグループがいました。

 


ハスの思い出

2024年08月05日 17時41分08秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

先日、友人と埼玉県行田市にある古代蓮の里に出かけた。

残念ながら今年の蓮の開花が早くシーズンは過ぎてしまっていた。

そこで、蓮の花を過去の写真から探した。

撮影時期は6月中旬から7月中旬あたりで、撮影場所は北京の紫竹院公園。

この蓮が見れる小舟の料金は10元でした。