孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

雪景色

2009年01月31日 23時24分35秒 | 旅行(日本)
用事があって雪深い、新潟県長岡にいます。
の、はずが…
天気は雨!! 雪は少なく、市内は写真のような状態です。
ピリッと寒いはずが、体感温度は東京と大して変わりません。
初めて長岡を訪れたのは3年ほど前、この年は雪が多くて市内も1mほどの積雪で道路わきに積み上げられた雪に唖然としたのですが、その面影はありません。
町の人も、冬は雪になってくれないと雨だと傘が必要だしとこぼしています。
NHK 天地人のゆかりの場所なので、町の中にはそのポスターや旗が目立っています。

もしものための備蓄品 新型インフルエンザ対策

2009年01月31日 01時58分32秒 | 新型インフルエンザ関係
もしものための備蓄品

 流通が停滞してしまったり、外出が不可能になってしまうなど、新型インフルエンザの流行時には食糧や日用品が調達できなくなる可能性が高いです。万が一の時、流行が過ぎ去るまで家族で籠城することが可能なように、できれば2ケ月分くらいを備蓄しましよう。
(出典:「H5N1型ウイルス襲来 新型インフルエンザから家族を守れ」(岡田晴恵著。角川SSC新書。)

●食料品
□米、切り餅、麺類(長期保存ができる主食類を準備)
□砂糖、塩、醤油
□インスタントラーメン、レトルト食品(カレー、おかゆ、みそ汁など)、フリーズドライ食品、乾物、乾燥保存用食品
□缶詰(家族全員が倒れても調理せず、簡単にとれるもの。果物缶は糖分、水分もとれ有効。魚、コンビーフなどのタンパク源となるもの、コーン、大豆などの素材缶も便利)
□粉ミルク、離乳食(乳児がいる場合)                   
□缶ドロップ
□チョコレート、キャラメル          
□ジャム、ゼリー状栄養補給食品(少量で糖分も高く高力ロリー。高熱時食べる力がなくなってもとることができます。)

●飲料品
(ライフラインが止まった場合、また高熱時の脱水症状の予防にも)
□ミネラルウオーター
□ペットボトル飲料
□スポーツドリンクなどの粉末飲料
□水(上水道は新型インフルエンザ流行時にも供給が止まらないよう対策がなされていると考えられますが、万がーの場合のため備蓄しておくことをおすすめします。生命維持に必要な飲料水の量は一人1日3リットル程度です。)

●日用品・医療品
□常備薬(胃腸薬、ビタミン剤など)、持病の薬など
□解熱剤(アセトアミノフェンを確認)
□包帯やガーゼ、外傷治療薬(通院できないため。軽いケガなども自宅で手当します)
□ゴム手袋(汚染されたものを捨てたり、扱わなければならない時のために)
□マスク(どうしてもの外出のために。マスクは使い捨て。多めに用意)
□うがい薬
□水枕、冷却枕、保冷剤、解熱シートなどの冷却用品(高熱時のため。ライフラインが止まり氷がない、冷やせない場合も想定して)
□洗剤・漂白剤
□消毒用アルコール(汚染されたものの消毒に)
□カセットコンロ、ボンべ                         
□懐中電灯、乾電池(電気、ガス、水道などのライフラインが止まった時を想定)
□ビニール袋(汚染されたマスクなど、密閉して捨てるために必要)
□洗濯ロープ(ウイルス感染を防ぐために洗濯物は室内干しに         
□トイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品
□ウェットティッシュ
□ペットフード(ペットがいる場合)
□多少の現金(社会経済機構が混乱してクレジットカードが使用できない場合も)

在中国日本大使館の下記URLより
http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/birdflu/bichikuhin.htm


ラーメン博物館 チャーシュー麺

2009年01月29日 22時30分26秒 | 美味しかった食べ物・食の安全
今日は新横浜駅近くにあるラーメン博物館で昼食を食べてきました。
昭和30年代(この時代って、良いなぁ)の街の中にラーメン店が並んでいます。
中国人の観光客もラーメン店に何人か並んでいました。春節で旅行なのかな? 一番混んでいた店は20分待ちだったので、5~6人並んでいた別の店でチャーシュー麺を注文しました。ラーメン博物館の入場料は300円、ラーメンは900円だったので、1200円の投資を考えると、味は、まぁまぁといったところでしょうか。

北京の観光旅行者数の変化

2009年01月27日 12時19分21秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)
2008年12月までの北京への観光客数のデータをまとめてみました。
データにしてみると、日本と韓国から北京への観光客が激減しています。
ここ数ヶ月の変化は、明らかに金融危機の影響でしょう。
旅行関係者は大変だろうなぁ… 
また、データからは毎年冬はアメリカからの観光客が少ない時期なのですが、これが春になって回復するのか…

このデータは、下記ブログでUPされたデータを基に集計しました。
http://www.blog-grandslam.com/


Tamiflu

2009年01月27日 11時22分53秒 | 新型インフルエンザ関係
鳥インフルエンザ、新型インフルエンザが心配なので、今回の日本帰国で入手したものは、マスクとタミフル。(でもマスクは、ホンのちょっとしか買わなかったけど)
一般的にタミフルは処方箋が無いと買えないし、中国では統制薬になっていて、市場での入手は非常に困難。そこで某方法でタミフルを1個購入しました。
感染して48時間以内に服用しないと効果はないし、タミフルが効果があるという保証も無い。実際に感染したとして、服用すべきなのかどうか医師の判断無しには難しいと思う。医師に頼らず自己責任の世界になるのか?? ま、海外生活者にとっては1つのお守りみたいなものでしょう。
でもタミフルを持っていれば安心というような風潮があるようにも感じる。鳥インフルエンザ・新型インフルエンザ対策は、日ごろの予防が一番大切。
  食事の前に・トイレでは手を洗いましょう!!! 
  生きた鳥・死んだ鳥のいる場所には近づかない!!! 

温泉小旅行 深大寺温泉 ゆかりの湯

2009年01月25日 22時14分16秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
深大寺から徒歩10分程度の場所にある“ゆかりの湯”へ出かけてきました。深大寺から歩くと、武蔵野の面影が残っていそうな道を少し歩くと、景色が変わって周囲は住宅街になってしまうのですが、“ゆかりの湯”の中は、住宅街である事を忘れ小旅行にきた気分。
お湯は、濃いコーヒー色で露天風呂もありちょっとショッパイ味がして体がすべすべしてきます。新潟県長岡市に三島谷温泉という一軒宿があり、ここの湯もコーヒー色で寒い冬に入った時、体が温まった。 このゆかりの湯も同じような感じだった。お湯に入ったあとは、コーヒー牛乳。 冷たくて美味しかった。

招き猫 (白猫と黒猫)

2009年01月25日 22時00分38秒 | 招き猫
昨夜春節で久しぶりに日本に帰ってきたので、天気も良かったので今日は深大寺に行ってきました、 深大寺傍のお土産屋で招き猫を売っていたので2体購入。 一つ350円でした。
黒い猫は右手(お金を招く)を、白い猫は左手(人を招く)を上げています。
黒い猫は、病除け・厄除けの意味。 白い猫は福を招くと言われています。
北京に帰ったら、部屋のパソコン傍に飾っておこうっと。

ナショナルキッド

2009年01月22日 01時43分48秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
カラオケでの得意な歌は、三橋美智也が歌った怪傑ハリマオなんですが、子供の頃見たTVで歌いたいけど、カラオケで一度も見つからないのが、ナショナルキッドの歌です。
当時TVで使ったエロルヤ光線銃と同じ型の懐中電灯をスポンサーが売り出した。それを欲しかったが当時買って貰えなかった。あれからウン十年過ぎても、今もって欲しい懐中電灯です。
懐中電灯が武器(光線銃)になるなんて今だったら考えられない…
番組では必ず某社スポンサー名が大写しされた広告塔の横を飛ぶナショナルキッド。
いまだったら、番組名はナショナルキッドじゃなくて、パナソニックキッドなんだろうなぁ。
今見たらつまらない単純な番組構成なのかもしれないけど、当時は毎週楽しみな番組でした。そういえば、あの当時の子供たちは風呂敷を背中にかけてマントにして遊んでいたなぁ。
 その名はキッド
  ナショナルキッド
  僕らのキッド キッド
  ナショナルキッド!!

天地人

2009年01月14日 03時21分57秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
NHK大河ドラマの天地人が好調のようですね。
愛と義に生きた直江兼続。 しかし、本来は彼は一般的に知られる事の少ない(上杉謙信・豊臣秀吉・織田信長といった当時のキャラと比較して)地味なキャラクターだったはず。
それが、大河ドラマが良いスタートを切れたのは、前回の大河ドラマの篤姫が面白かったから、視聴者はその続きのノリで見たからではないのでしょうか。
そして、第一回目の放映は予想どうり面白かった。
写真は、2008年5月に新潟県長岡市で写したポスターです。

中国版の招き猫

2009年01月11日 18時18分18秒 | 招き猫
スーパーに買い物に行ったら、旧正月が近いので春節の飾りをたくさん売っていた。
各種のおめでたい飾りに混じって招き猫があったので、思わず購入してしまった。(30元くらいだったかな)
さすが中国の招き猫です。 福の字が逆さまになっていて“福”が降りてくる事を示しています。
この招き猫ですが、日本の招き猫は三毛猫です。
それは三毛猫は、“福を招く三毛猫を船に乗せると船が遭難しない”という伝承やオスの三毛猫は貴重価値だからなのですが、この中国の招き猫の柄は(頭の上のトラ模様は)トラ猫では?

猫といえば、ドラえもんもネコ科でしたね。
ドラえもんのイラスト入り180元のトレーナーが半額サービス。
買おうかと眺めているうちにDRAEMONと書いてあるトレーナーに混じってJoraemonと書かれたトレーナーを見つけた。
ニセモノ??と思ったけど、ちゃんとライセンス生産と書かれている。
よーーーく見たら、Joraemonではなくdraemonで“d”のイラストがおかしいので“J”だと思ってしまった。結局、ドラえもんのトレーナーは(アストロボーイのトレーナーにも興味が有ったけど)は買いませんでした。 春節に家族へのお土産が1つ減ってしまった。