孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

「平」で終わる人、「部長」で終わる人、「役員」まで昇る人

2013年10月12日 00時00分00秒 | 良書紹介
定期購読している雑誌に“PRESIDENT”誌があるのだが、最近のこの雑誌にドキッとする記事があった。
題名は、ヘッドハンターが実感 役員に「昇りつめる人」の小さな共通点
「平」で終わる人、「部長で終わる人」「役員」まで昇る人の共通点の特集でした。
以下は、PRESIDENT 2013年9月30日号から

初対面の人に対して
「平」で終わる人は、
好きなようにふるまう
「部長」で終わる人は、
上下関係で態度を変える
「役員」まで昇る人は、
腰が低く、懐が深い

お世話になった人に対して
「平」で終わる人は、
困ったときだけ連絡する
「部長」で終わる人は、
適宜、お礼メールを送る
「役員」まで昇る人は、
丁寧にお礼し、仕事を運んでくる

話し方は
「平」で終わる人は、
自分の話したいことを話す
「部長」で終わる人は、
専門用語を羅列する
「役員」まで昇る人は、
相手に合わせて言葉を選ぶ

上司に意見を聞かれたら
「平」で終わる人は、
上にひたすら合わせる
「部長」で終わる人は、
正論を言う
「役員」まで昇る人は、
バランスの取れた正論を言う

仕事を選ぶときの優先順位は
「平」で終わる人は、
待遇と福利厚生
「部長」で終わる人は、
肩書きと年収
「役員」まで昇る人は、
そこで何ができるか

二十代のころの評価は
「平」で終わる人は、
何の実績も無い
「部長」で終わる人は、
優秀なマジョリティである
「役員」まで昇る人は、
優秀なマイノリティである

人間の器が
「平」で終わる人は、
誰が見ても小さい
「部長」で終わる人は、
大きく見せようとする
「役員」まで昇る人は、
自然に大きくなっていく

海外では
「平」で終わる人は、
海外に興味がない
「部長」で終わる人は、
語学力や相手の肩書きを気にする
「役員」まで昇る人は、
日本語でも渡り合える

身だしなみは
「平」で終わる人は、
好きなものを身につける
「部長」で終わる人は、
時計にこだわる
「役員」まで昇る人は、
靴やペンにこだわる

趣味
「平」で終わる人は、
仕事より趣味
「部長」で終わる人は、
「仕事が趣味」と言う
「役員」まで昇る人は、
ひとつの趣味を極める

SNSでは
「平」で終わる人は、
思ったことを発信する
「部長」で終わる人は、
ほとんど発信しない
「役員」まで昇る人は、
戦略的に発信する


仕事で多くの人と会う機会があるのだが、経営者層と管理者層とでは、その発想力や懐の大きさが違う。
経営者クラスの方にはさすがと思える方が多い。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
納得しました (gch06777)
2013-10-12 11:34:46
「平」で終わった理由がよく分かりました。
経営者になることが理想だとは思いませんが
それは慣れなかった理由に過ぎませんね。
サラリーマンになったらやっぱりめざすべきだと
思いますね。狭い世界で生きるのはやっぱり
おもしろくないですからね。
返信する

コメントを投稿