がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

明日の明日は、明日なんだよね(今を生きよう)

2013-06-08 19:50:08 | 心のリハビリ
昨夜は激しく足がつる
またか~
足の指が反っくり返ってつり、じき、膝のしたまでつってしまう。
だんだん上にきて心臓まで来てしまうかと思った。
ちょいと寝不足。

友人がお茶しにくる
ともあり。近隣より来る。
またうれしからずや。

友人からはがきが来る
ともあり。
遠方より便りをよこすなり。
またうれしからずや

気分よく散歩に出る、友人らのおかげ
足がつるのを口実に散歩を休むことも可能。
足がつるから、運動してみようということにした。

田の道を歩く、人には滅多にであわない

緑の草のようなにおいがする。
都会育ちの私にはこの緑の植物からご飯が出来るということが他人事のようなまま来てしまっている。
田畑の面積、町歩、反歩、畝というのをいくら聞いても体に入って来ず、わからない。
田舎の人は眼で見てそれを言うからすごい。
能力の欠如を実感している。
ま、歩くぶんにはわからなくても可能。
苦労してコメ作っているということだけはわかる。



大飯くらいの海鵜が上げ潮で川まではいってきてばしゃばしゃ餌をとっていた。

シオカラトンボ!

うちの壁じゃないし、塀?でもないんだが、シオカラトンボ初見!

何も考えないのが(ニュートラル)心の洗濯
明日の明日は、明日。
私を超える大きな時間のなかをちょっといきている。
本当にしたいことは私のなかにある。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村