エキニシです。連休のなか日ですが、おじさんリーマンがたくさんいます。ベッコウは若い女性ばかりで、住み分けが出来ています。今日はアシェットです。ここは本格的なビストロなので玄人さんが多いです。小手先のビストロは多くありますが、広島で本格的なビストロをエキニシでお店を開かれているので、是非とも頑張って欲しいです。
・ワイルドターキー 8年ロック
・ガレット コンプレット
・北広島産 猪のロースト(ディジョンマスタードとライムのソース)
・ワイルドターキー8年 ロック
たっぷりと注がれたワイルドターキーです。洗練された味わいです。
・ガレット コンプレット
一番シンプルなガレットです。生ハムは自家製で口にしただけで分かります。やっぱり亜硝酸ナトリウムを使ってないので安心出来ます。そば粉の風味を感じられる一番安いガレットですが、優しい仕上げでカリカリではなく、しっとりと仕上げています。
・北広島産 猪のロースト(ディジョンマスタードとライムのソース)
以前食べたのは浜田産ですが、今回は北広島産です。北広島には志路原川の水源があり、緑豊かな土地で育った猪です。浜田と近いので散歩している時に捕獲されたのかもしれませんけど。島根も広島も中国山地に近いところは野菜が美味しいので、よいものを食べて育っているのでしょうから期待ですね。実際の味は、囲いに囲まれた豚より動き回っているチンタセネーゼに近い脂です。豚の体脂肪率は15%でスーパーモデル並です。猪の体脂肪率はわかりませんが、おそらくアスリートの中でも世界戦前のプロボクサーに近いのではと思います。野生に近ければ近いほど絞まった脂が美味しいですね。
・ワイルドターキー8年 | 800円 |
・ガレット コンプレット | 600円 |
・仔羊のロースト タイムの香り | 2500円 |
計(税込み) | 3900円 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます