河野鮮魚店です。ブラのキジハタ(アコウ)が4匹と小ぶりなイシダイ(クチグロ)もあります。大きなアマダイは既に飲食店用に取り分けされています。サヨリもうまかったので悩みますが、今日はキジハタを購入します。1460円です。
・キジハタ
35cm 485gの個体です。1460円でした。ブラで鮮度は抜群です。背中にイカリムシの跡が2つ付いています。2月頃に料理人さんから、今年のアコウは寄生虫だらけで商品にならないものばかり水揚げされると漁師さんが言っていたそうです。その痕跡があります。見た感じこの固体の状態はかなり良いようです。
・3枚
鮮度は間違いないですが、多少イカリムシにやられているようです。身の感じは悪くないので、目利きが良いのでしょう。
【キジハタのその後】土曜 夜
・キジハタのカルパッチョ 皮と尻尾のブランシール オニオンドレスソース ライム搾り
イカリムシの頭が2つ身に食い込んでいました。取り除けはいいのですが、今年のキジハタは、目利きをしっかりしないと取り返しのつかないことになります。信頼できる鮮魚店や料理人さんからしっかり情報を取ってください。味ですが、さすがにキジハタです、コリッと感と奥歯を合わせて潰れる時の身から旨みが出てきて、これがブラの味わいです。とても美味しいです。明日は寝かせて刺身にしてみます。
【キジハタのその後】土曜 夜
・キジハタのポワレ バーニャカウダソース
にんにく、オリーブオイル、牛乳、アンチョビのシンプルなバーニャカウダソースです。キジハタと絶妙な相性です。キジハタの焼きは成功で、お塩をふっただけでも美味しいでしょう。ハタ族は何をやっても美味しいです。
【キジハタのその後】日曜 夜
・キジハタの刺身 皮と尻尾のブランシール
1日寝かせましたが多少熟成感が出ました。3日ぐらい寝かせたほうが良いようですが、食感はブラの感じが残っています。皮のブランシールライム搾りは爽やかで美味しいです。
【キジハタのその後】日曜 夜
・キジハタの煮付け 兜とカマ
兜とカマの煮付けですが、多めに身を残したので食べ応えがあります。身の感じはハタ系なのでとても美味しいです。
【キジハタのその後】日曜 夜
・キジハタのお吸い物
昆布ダシのお吸い物です。薄口醤油が切れたので、音頭醤油を使いましたが、いい味ではあります。ゆずの香りが心地よいです。
【キジハタのその後】月曜 夜
・キジハタのポワレ アンティボワーズ
キジハタの焼きはイメージ通りで、最近は失敗しなくなりました。キジハタはうまいです。ソースはプロヴァンスのアンティーブ風です。心地よさを出したかったのでライムをたっぷり使って、ここまでは良かったですが、ケッパーを入れるのを忘れました。しかしとても美味しいです。このソースの味はハモの骨だしフュメの力です。ハモは凄いですね。
【キジハタのその後】月曜 夜
・キジハタの兜、カマのオリーブオイル焼き バーニャカウダーソースとオニオンドレスソース
残りのバーニャカウダソースとオニオンドレスソースです。兜、カマのオリーブオイル焼きなので身がしっとりして、ハタですから美味しいです。赤玉ねぎのビネガーソースを添えるのを忘れましたが、いい味です。大きなマハタやクエが食べたいです。キジハタ全ていただきました。完食です。
広島県広島市西区三篠町3丁目16−21
河野鮮魚店の過去記事
最新の画像[もっと見る]
-
ハノイフォー 鶏肉のフォー 3日前
-
ハノイフォー 鶏肉のフォー 3日前
-
ハノイフォー 鶏肉のフォー 3日前
-
ジャイディー カオマンガイ 5日前
-
ジャイディー カオマンガイ 5日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 6日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 6日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 6日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 6日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます