What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

テニミュ 俳優さんたちのトーク番組が7月スタート!

2008年06月25日 10時17分36秒 | 漫画
BS11:「テニミュ」の人気俳優の素顔に迫る トーク番組が7月スタート(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)より引用

 ミュージカル「テニスの王子様」などに出演している若手俳優の素顔に迫るトーク番組「キラキラ アクターズTV」が7月5日から衛星放送のBS11でスタートする。司会は、フリーアナウンサーの中井美穂さんと同ミュージカルなどをプロデュースする松田誠さん。

番組では、同ミュージカルなどで活躍する若手俳優を毎回1人ゲストに迎え、俳優への道を進んだきっかけや情熱、生い立ちなど素顔に迫る。第1回のゲストは、主人公・リョーマの所属する青春学園中等部のテニス部員、不二周助役を務める相葉弘樹さん(20)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 しかし「キラキラ アクターズTV」といういつの時代さ?!というタイトルは、なんとかならなかったのかしら(汗)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手 アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ〈第8集〉は 「機動警察パトレイバー」

2008年06月25日 10時12分41秒 | 漫画
特殊切手「機動警察パトレイバー」の発行 - 日本郵便

・発行日
 平成20年8月22日(金)

・内容
 イングラム1号機 /泉野明(のあ)
 太田功 /イングラム2号機
 南雲しのぶ/ イングラム3号機
 零式 /篠原遊馬
 特車二課とイングラムI/ 特車二課とイングラムII

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これも二十周年記念企画のひとつなのかしら?タイプゼロが渋いわ~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城の無人島で、日本最古の四足動物の化石発見

2008年06月25日 08時41分23秒 | 日常
日本最古の四足動物 宮城の無人島 2.4億年前の両生類化石(産経新聞) - Yahoo!ニュースより引用

 宮城県沖の無人島で、中生代三畳紀前期(約2億4500万~2億4200万年前)の両生類の化石を東大大学院生が発見した。ワニのような巨大な両生類で、国内で見つかったのは初めて。魚類を除く脊椎(せきつい)動物(四足(しそく)動物)で日本最古の化石とみられ、進化の過程や当時の生態系を探る上で貴重な資料になるという。7月4日から仙台市で開かれる日本古生物学会で発表する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 最古の化石発見の次に驚いたのが、発見者の方の「東大大学院地球惑星科学専攻研究生」という名称でした(笑)そんな科目があるんですね~。

そういえば、ウタツギョリュウ(私の世代だと、記事内にあるウタツサウルスじゃなくて、こう習っていました)の化石は返して貰えたんだろうか?絶対に返すという約束で研究者に貸し出して、そのままになってるって話を随分前に聞いたんだけどなぁ。

話がロマンの方向にそれますが、こういう大型化した両生類の生き残りが、人類と出会っていたという事実が発見されないかなぁと思います。古い地中海の壷の絵に描かれている、人間と戦う巨大な海の生き物の絵や、伝説のヌシとして言い伝えられている生き物が、実はそうだったりしたら愉しいのになぁ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする