今日の仙台、暖かーい!
このままで春になって欲しい・・・。
さて、凄いな「復刊ドットコム」。”あの”永野 のりこさんの『電波オデッセイ』を復刊しちゃいましたよ。しかも後日談描き下ろし漫画が、三巻それぞれに掲載されるそうですだから、なんともゴージャス。私、これ連載を読んでたんだろうか?コミックで読んだんだろうか?もう記憶があやふやですが、あの絵柄でえぐいお話をさらっと(?)描くから、中毒になるんですよね~。
でも私的には『すげこま』が、永遠の名(迷)作としてがっつり心の内にあるので、このずっしり重いお話はいいや。
★コミックナタリー - [Power Push] 永野のりこより引用
1990年代後半に多くの支持を集め、復刊ドットコムに熱いリクエストが数多く寄せられていた「電波オデッセイ」。永野のりこの最高傑作とも評されるこの作品が、装いも新たに全3巻で刊行される。コミックナタリーでは永野へのロングインタビューを敢行。作品の成り立ちから12年ぶりに特別編を描き下ろした心境まで、たっぷりと語ってもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて、凄いな「復刊ドットコム」。”あの”永野 のりこさんの『電波オデッセイ』を復刊しちゃいましたよ。しかも後日談描き下ろし漫画が、三巻それぞれに掲載されるそうですだから、なんともゴージャス。私、これ連載を読んでたんだろうか?コミックで読んだんだろうか?もう記憶があやふやですが、あの絵柄でえぐいお話をさらっと(?)描くから、中毒になるんですよね~。
でも私的には『すげこま』が、永遠の名(迷)作としてがっつり心の内にあるので、このずっしり重いお話はいいや。
★コミックナタリー - [Power Push] 永野のりこより引用
1990年代後半に多くの支持を集め、復刊ドットコムに熱いリクエストが数多く寄せられていた「電波オデッセイ」。永野のりこの最高傑作とも評されるこの作品が、装いも新たに全3巻で刊行される。コミックナタリーでは永野へのロングインタビューを敢行。作品の成り立ちから12年ぶりに特別編を描き下ろした心境まで、たっぷりと語ってもらった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・