What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

「ペヨング」 買ってきました   *追記あり

2016年03月15日 21時17分05秒 | 日常
 カップ焼きそば「ペヤング」の廉価版「ペヨング」が、近所のスーパーで売っていたので、ひとつ買ってみました。



先日TVで観た販売元の話では、元の商品よりも「内容量が10g少ない、具(鶏のひき肉)が入っていない、味が違う、小売価格を設定しない」としたそうです。(ちなみにこれは税別98円で売っていました)

「廉価版を食べて、あ~やっぱり元の方が美味しい、と感じて頂ければ良い」と社員さんは話されていたんですが、それってなかなかの高等戦術ですよね(苦笑)

私は普段ほとんどカップ麺を食べないので、ペヤングとペヨングの味の違いを感じられる自信がまったくありません。主人が帰ってきたら食べて貰おうかな~。でも、主人も病気が発覚して以来、まったくカップ麺を食べていないんですが・・・味を覚えているかしら?


* 追記

 仕事から帰って来た主人に食べて貰ったんですが、「さっぱりしていて、元より美味しい」「これのメガ?大盛り?を作って欲しい」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災した子供たちに希望を与えた「伝説の少年ジャンプ」とは?

2016年03月15日 15時08分07秒 | 日常
 震災から何日目かに、ようやくここのコメント欄に、自分の安否を書けた日の事が思い出されました。ライフラインがすべて止まって、長男が市役所だったか中学校だったかで充電してきた携帯から、このブログを検索して貰って書きこんだのでした。その時は、自分は生きています、大丈夫です、という事を、なんとしても皆さんにお知らせしい気持ちが、私の内にとても強くあったんです。

いま考えると、余震がひっきりなしに続いて、明日どうなるかも何もわからない生活の中で、ブログを通して皆さんと繋がっている=被災地以外の、変わらぬ日常が続いている世界と自分は繋がっていると、安心したかったのかもしれません。

長男の一歳の誕生日祝いのケーキを買って以来、ずっと食べていたケーキ屋さんは、震災でお店ごと無くなりました。クリスマスイブに食べるチキンを毎年買っていたお店は、仕入れ先が戻らなくて、しばらくチキンが食べられませんでした(でも去年、ようやく元の規模に営業が戻りました)

いま食べている味に、二度と会えなくなるなんて思いもしませんよね?毎週読んでいたジャンプが読めなくなるなんて、思いもしませんよね?もっと酷い現実が、すぐ傍にいくらでもあった毎日の中で、たった一冊のジャンプが与えてくれた”大丈夫だと、世界はこれからも変わりなく続くのだと”という安堵感は、とても大きかったと思います。


★「togetterまとめ / 被災した子供たちに希望を与えた「伝説の少年ジャンプ」とは 」
( http://togetter.com/li/949654 )より引用

 あの震災の後、物流の止まった被災地に、ボランティアの青年がその翌週発売されたジャンプを持ち込んだところ、街中の子供が集まり列をなし、みんなで貪るように読んだという。ぼろぼろになったそのジャンプは「伝説のジャンプ」と呼ばれ、今も集英社で保管されているそうな。

 その話を聞いた、とある漫画編集者は、すごく後悔したらしい。あの後、電力不足や物流の異常、人での確保、そもそも紙がないという状況から、多くの漫画誌は休刊した。ジャンプも一週休む事態となった。「それでも出すべきでした」と悔しげに語っていた。

 たとえ、ペラッペラで、半分もページがなくても、翌週に、翌月に、読者のもとに何としてでも送り届けなきゃならなかった。そうすることで、初めてホッとする子どもたちもいっぱいいたはずだ。大丈夫だと、世界はこれからも変わりなく続くのだと、少しでもそれを伝えるべきだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画 街角の芸術 「枯葉」

2016年03月15日 09時22分46秒 | 日常
 5分ちょっとだけお付き合い下さい。極上の音楽に浸る喜びをどうぞ。


★「カラパイア / 音楽に国境も人種もない。イタリアの路上で音がつないだ感動のハーモニー」
( http://karapaia.livedoor.biz/archives/52213540.html )より引用

 それはイタリアにある歴史と文化の街、フィレンツェで突如起きた。路上で美しい音色を奏でていた地元のミュージシャンたちだが、その音に魅せられ1人の観光客男性がやってきた。

「僕も一緒に演奏したいです。コントラバスなら弾けるのですが・・・」

たどたどしい言葉でそう告げると、コントラバスの奏者は男性に楽器を貸した。男性が楽器を弾くとミュージシャンたちの顔色が変わったのだ。

そしてついに、観光客男性をくわえての新たなるセッションがはじまる。演目はシャンソンの代表的楽曲、枯葉(オータム・リーブス)である


?????? ???_?????? ? ??????? ?? ????_Autumn leaves
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする