
みんな持ってる?僕はタバコを吸わなくなって5年位かな。もう吸う事はないと思ってる。しかし僕はタスポを作った^^なぜでしょう?僕の店にも自動販売機があるのだが、兄貴から“絶対タスポ持ってない人がいるからお前も作ってろ!”と言われ、しぶしぶ写真撮影。
そして、迎えた5月。あ~来た来た、タスポ持ってないのが悪いのに自販機の前で不機嫌な人たち。その度に鍵持って開けるのは面倒だから、僕のタスポ持って行き「ハイよ~」とね。
これは国が決めた事なんだろうけど、どうなのかな?未成年の喫煙予防となるのは解かるのだが、成人に対してももう少し配慮してあげられないかな・・・・僕はタバコを吸わないので言う必要はないが、公共施設のすべてにおいて“終日禁煙”の文字。タバコのマナーを守れば良いんじゃないかな?その人たちもタバコに対しての税金を納めてるわけでしょ、それならもう少し税金の中から“喫煙所”を設置してもいいように思う。税金を取るだけとって“禁煙”は可愛そうだよ^^その中から喫煙所やそれに対する空気清浄機等の設備にまわして欲しいものである。
僕はタバコを吸う人と吸わない人の両方の経験を持ってるからこんな考えなのかな・・・・