とうとうこの日がやって来た。朝7:30に起きてキミッチに「どうしたの?」と聞かれながらも眠たい目をこすり着替える。昨日のうちに借りてきたユニックに乗り現場へ。久しぶりのトラックに鼻歌で絶好調!
予定通りに花菜のブランコが造られようとしている^^マイホームでもお世話になった知り合いに「丸太ないかな?」と暑さでオカシクなったのかと思わせる僕の問いかけに「あるぞ~好きなだけ持って行け~」とこのオッサン・・いえオジサンもオカシイ。。現場に到着し丸太を確認、昔の電柱だから腐食剤を注入してるから10年くらいは腐らないだろ、と。現物を見て一言
「でけぇ~にもホドがあるぞ」太いとは聞いていたが太い所で直径40オーバー!あんたブラックバスのサイズじゃね~し(怒)タダでもらって文句言いたい放題はいつもの事。能書きはいいからサテ作業^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/f12a8c7e36b38b083dddc95df31da95f.jpg)
持って行ったチェーンソーで良い所取り^^ところが後半、チェーンソーの燃料切れでノコギリにチェンジ。燃料高いのに燃費わるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/c7f37344e3e0445c32606138faf2209d.jpg)
予定の5本を載せたとこで、後ろの荷台から1mくらい出てる事に気づき、赤旗もってないぞ・・・と周りを散策。スピード違反から3か月、つかまりたくないぞ。あ、これでいいや!と解決^^冗談くらい通じるんじゃん!そう、手袋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/925558bed5c42447f3022adcf6319f70.jpg)
無事に我が家へ到着。作業開始!しばらくしてキミッチパパ(爺ちゃん)夫婦がやって来た「電話しても出ないと思ったら・・・」と苦笑されたが、すぐに爺ちゃんはカナヅチを持ってた。さすが!頼りになりヤス^^婆ちゃんに抱かれて花菜も見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/a6111892577a6d21e00dc8f86fd5ed47.jpg)
キミッチが近所の人がこっちを見るから・・・・と庭を見にきて唖然。。呆れて物が言えん、と言わんばかり^^;ここまで大きいとは思わなかったらしい(僕も)
開き直って行きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/259b27c3342a33f294e524a0bf00763e.jpg)
神社?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/1d65f73ee1846c941db6a3d6fa777909.jpg)
この辺りから僕も燃料切れ!朝のホットケーキ2枚では無理。時間は14時。でもこのまま続投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/3aeb06e54a7508115f257c25e758e3c9.jpg)
爺ちゃん・婆ちゃんの手伝いのかいあって、ブランコの土台は完成。高さ3m50cm。間違いなく大きすぎます(笑)
予定通りに花菜のブランコが造られようとしている^^マイホームでもお世話になった知り合いに「丸太ないかな?」と暑さでオカシクなったのかと思わせる僕の問いかけに「あるぞ~好きなだけ持って行け~」とこのオッサン・・いえオジサンもオカシイ。。現場に到着し丸太を確認、昔の電柱だから腐食剤を注入してるから10年くらいは腐らないだろ、と。現物を見て一言
「でけぇ~にもホドがあるぞ」太いとは聞いていたが太い所で直径40オーバー!あんたブラックバスのサイズじゃね~し(怒)タダでもらって文句言いたい放題はいつもの事。能書きはいいからサテ作業^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/f12a8c7e36b38b083dddc95df31da95f.jpg)
持って行ったチェーンソーで良い所取り^^ところが後半、チェーンソーの燃料切れでノコギリにチェンジ。燃料高いのに燃費わるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/c7f37344e3e0445c32606138faf2209d.jpg)
予定の5本を載せたとこで、後ろの荷台から1mくらい出てる事に気づき、赤旗もってないぞ・・・と周りを散策。スピード違反から3か月、つかまりたくないぞ。あ、これでいいや!と解決^^冗談くらい通じるんじゃん!そう、手袋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/925558bed5c42447f3022adcf6319f70.jpg)
無事に我が家へ到着。作業開始!しばらくしてキミッチパパ(爺ちゃん)夫婦がやって来た「電話しても出ないと思ったら・・・」と苦笑されたが、すぐに爺ちゃんはカナヅチを持ってた。さすが!頼りになりヤス^^婆ちゃんに抱かれて花菜も見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/a6111892577a6d21e00dc8f86fd5ed47.jpg)
キミッチが近所の人がこっちを見るから・・・・と庭を見にきて唖然。。呆れて物が言えん、と言わんばかり^^;ここまで大きいとは思わなかったらしい(僕も)
開き直って行きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/259b27c3342a33f294e524a0bf00763e.jpg)
神社?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/1d65f73ee1846c941db6a3d6fa777909.jpg)
この辺りから僕も燃料切れ!朝のホットケーキ2枚では無理。時間は14時。でもこのまま続投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/3aeb06e54a7508115f257c25e758e3c9.jpg)
爺ちゃん・婆ちゃんの手伝いのかいあって、ブランコの土台は完成。高さ3m50cm。間違いなく大きすぎます(笑)