終わった。
成人式が終わった。我が町では今日、成人式が行われた。
52名の予約。時間にぞろぞろと集まってくる。そしてすぐに「座布団が足らないのですが・・・」あれ?おかしいなと思いながら山田君状態(笑点)5枚・・10枚・・20枚・・・おかしい。客席の準備は僕も確認して完璧のはず。。宴会がスタートし、下駄箱の靴を数えた。(通常、人を数えるのは失礼なので靴を数える)
71名居るじゃね~か!!そら無理だよ・・・
2階がこんな状態で、一階もほぼ満席。。
嵐が司会しました。。いや、嵐が去りました。。
これで年始の山場は過ぎました^^しばらくゆっくりします(笑)
さて、気になっている足(笑)今日も皮膚科へリベンジ(何をよ^^)買い物ついでにママに連れて行ってもらう。なぜか花菜も行きたいと言う。
「お前の足が臭いのは治らんぞ・・」と花菜に言うが着いてくる。。
診察の結果。水虫ではないみたい。どうやらなりにくい足の形状らしく、“足も皮膚だから痒い時もある”との事。
それからママに迎えを。電話するが出ない。
チャンス!
花菜と手をつなぎ、2人で向かった先は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/f3f34e17b8734ec8df6d932746c31242.jpg)
皮膚科の近くにある“シュシュ”そう、ケーキ屋さん^^花菜とパパの2人にすると、ろくな行動に出ない(笑)好きなケーキを選び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/fba4a580a5f1d2996149d7d089e27075.jpg)
「花菜!外で食べるか!」と意気揚々と出たが寒さで3分で店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/9cf0abf8c481030745350f6507f20baa.jpg)
ちょうど、貸しきり状態^^コーヒーとケーキを堪能しました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/70bd23be50ea878345f03c4a66593ee3.jpg)
その後、ママも到着し買い物。
そこで、何気なく乗せた自転車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/8ab41c734d5fd7d6a98544deaed5233c.jpg)
補助輪があるにしても普通に漕ぎ始めた。しかも18インチ(小学生低クラス)を。ママと
「花菜なら3歳でもありえるよね・・・」と近々の自転車購入が目標となった(大笑)
成人式が終わった。我が町では今日、成人式が行われた。
52名の予約。時間にぞろぞろと集まってくる。そしてすぐに「座布団が足らないのですが・・・」あれ?おかしいなと思いながら山田君状態(笑点)5枚・・10枚・・20枚・・・おかしい。客席の準備は僕も確認して完璧のはず。。宴会がスタートし、下駄箱の靴を数えた。(通常、人を数えるのは失礼なので靴を数える)
71名居るじゃね~か!!そら無理だよ・・・
2階がこんな状態で、一階もほぼ満席。。
嵐が司会しました。。いや、嵐が去りました。。
これで年始の山場は過ぎました^^しばらくゆっくりします(笑)
さて、気になっている足(笑)今日も皮膚科へリベンジ(何をよ^^)買い物ついでにママに連れて行ってもらう。なぜか花菜も行きたいと言う。
「お前の足が臭いのは治らんぞ・・」と花菜に言うが着いてくる。。
診察の結果。水虫ではないみたい。どうやらなりにくい足の形状らしく、“足も皮膚だから痒い時もある”との事。
それからママに迎えを。電話するが出ない。
チャンス!
花菜と手をつなぎ、2人で向かった先は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/f3f34e17b8734ec8df6d932746c31242.jpg)
皮膚科の近くにある“シュシュ”そう、ケーキ屋さん^^花菜とパパの2人にすると、ろくな行動に出ない(笑)好きなケーキを選び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/fba4a580a5f1d2996149d7d089e27075.jpg)
「花菜!外で食べるか!」と意気揚々と出たが寒さで3分で店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/9cf0abf8c481030745350f6507f20baa.jpg)
ちょうど、貸しきり状態^^コーヒーとケーキを堪能しました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/70bd23be50ea878345f03c4a66593ee3.jpg)
その後、ママも到着し買い物。
そこで、何気なく乗せた自転車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/8ab41c734d5fd7d6a98544deaed5233c.jpg)
補助輪があるにしても普通に漕ぎ始めた。しかも18インチ(小学生低クラス)を。ママと
「花菜なら3歳でもありえるよね・・・」と近々の自転車購入が目標となった(大笑)