朝からママと花菜が騒いでる・・・
で、そのままの流れで保育園に(笑)
ん~良い具合に曇ってるな^^ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/791e8d8cad331a82dbd745c7a2aa461b.jpg)
砂が無くなったので宮本砂利。コンマ3の砂はパンク寸前^^
砂降ろしの肉体労働を経て作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/1b48f5f96cea42f022ce47489acf634d.jpg)
いまだに完成図が描かれていない。予想がつかないと言った方が良いのだろうか?どういう工程を経て作業が進むのかを試行錯誤。
ここで“まさお君”いま流行の固まる土。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/11548f6f0b759ebcef9c29163dcad1ba.jpg)
たった20キロしか入っていないのでこのスペースで8袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/7171ba904575b40ccf88c389344922de.jpg)
水をまき、コテを当てる。が、押さえる様にしないと表面がテカッてしまいカッコ悪くなる。ん~難しい!
レンガの上に養生テープを張り忘れたので明日はワイヤーブラシでレンガ磨き決定(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/be49926d8797ff9cfdff3c6fbaa3e83b.jpg)
それから段差部分に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/24d8754fabc80ddc23bb843af98cd4af.jpg)
2段目は25cmくらいの高さにする為、このままだと数年後には崩れてきそうなのでブロックを固定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/7d3d1341870e6f0a367125cc2e69a8a7.jpg)
ここまでしなくても良いかな?崩す時に大変か?
それにしてもこの鉄棒、すごいよね!絶対に抜けないぞ(驚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/c65b59942a57c4f87e76581262880936.jpg)
コンクリートの穴あけがメチャしんどかった・・・・握力半分に。。
でも最近の店って何でも売ってるし便利なもの多いよね^^こんな土間張りなんてやった事ない僕でもそこそこ出来ちゃう!
自分の家だから文句言うヤツいないしね(大笑)
いやいや、参った。あさ10時から15時まで休憩なし!体力しか能がない僕でも疲れますヮ・・
明日は休んでますよ。。
あ、指紋がない・・・・
で、そのままの流れで保育園に(笑)
ん~良い具合に曇ってるな^^ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/791e8d8cad331a82dbd745c7a2aa461b.jpg)
砂が無くなったので宮本砂利。コンマ3の砂はパンク寸前^^
砂降ろしの肉体労働を経て作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/1b48f5f96cea42f022ce47489acf634d.jpg)
いまだに完成図が描かれていない。予想がつかないと言った方が良いのだろうか?どういう工程を経て作業が進むのかを試行錯誤。
ここで“まさお君”いま流行の固まる土。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/11548f6f0b759ebcef9c29163dcad1ba.jpg)
たった20キロしか入っていないのでこのスペースで8袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/7171ba904575b40ccf88c389344922de.jpg)
水をまき、コテを当てる。が、押さえる様にしないと表面がテカッてしまいカッコ悪くなる。ん~難しい!
レンガの上に養生テープを張り忘れたので明日はワイヤーブラシでレンガ磨き決定(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/be49926d8797ff9cfdff3c6fbaa3e83b.jpg)
それから段差部分に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/24d8754fabc80ddc23bb843af98cd4af.jpg)
2段目は25cmくらいの高さにする為、このままだと数年後には崩れてきそうなのでブロックを固定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/7d3d1341870e6f0a367125cc2e69a8a7.jpg)
ここまでしなくても良いかな?崩す時に大変か?
それにしてもこの鉄棒、すごいよね!絶対に抜けないぞ(驚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/c65b59942a57c4f87e76581262880936.jpg)
コンクリートの穴あけがメチャしんどかった・・・・握力半分に。。
でも最近の店って何でも売ってるし便利なもの多いよね^^こんな土間張りなんてやった事ない僕でもそこそこ出来ちゃう!
自分の家だから文句言うヤツいないしね(大笑)
いやいや、参った。あさ10時から15時まで休憩なし!体力しか能がない僕でも疲れますヮ・・
明日は休んでますよ。。
あ、指紋がない・・・・