愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

長崎旅行 2日目 ハウステンボスへ

2012-02-20 | ファミリー
さて2日目。朝風呂が入れなかったのが残念だが、午前中は長崎市を見て回ることに。



出島へ向かう。



もっと大きい物だと思ってたケド・・・



平日なので工事やっててうるさかったんだよね(笑)

グラバー低は駐車場がなく断念。また今度^^

この後、ママが中華街で買い忘れた物を買って家族は北へ。



お昼過ぎに到着。ここは“バイオパーク”

入口にラマがつながれてる^^



この中が意外と広い。広いってことは歩く。昨日の長崎市内での坂道とここの園内移動でママの表情が・・・(笑)



子供って動物に餌やるの大好きですよね^^



ここだけで5個も餌買ったよ・・・



チィッチャいね(笑)



カピバラも居たり^^この隣の小屋でカピバラが温泉入ってた(笑)



この動物なんだ??



この猿がヤンチャで可愛いんだよ!後ろはビデオ係のママ(笑)



餌持ってると・・・



餌を取りに花菜の頭の上に(笑)

カバもいたりしてぇ~



いやぁ~よく歩いたよ。

今度はハウステンボス側のホテルへ。到着しここでも・・・

花菜、風呂行くぞ~(笑)

ご飯を頂き、ママの要望でハウステンボスへ。



夜間はイルミネーションがすごい!



あまり乗り気じゃなかった僕もここまですごいとは思わなかった^^

ってか、カメラ片手に楽しくてしょうがない(笑)



LED照明も綺麗だが、通常のライトアップの方が写真の作品としては僕は好きだな。



今回の力作?自信作はこれ。ちょうど、風もほとんどなく水面を利用した。僕的には夜景だから全く風がないとダメなんだけどね^^



24-70mm F2.8で撮影。撮影ポイントと三脚を使えば簡単に撮れる。広角で迫力をだし手前の池で広がりを出す。ブログ用にトリミングしたからすべてじゃないけど、使い慣れれば簡単に撮れるんだよね。

いやぁ~よく歩きました^^ゆっくり温泉に入るかね。。。