愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

ここでも?

2013-08-02 | 百姓三昧
今日は午前中から保育園へ。

色々な話の最後に、運動会などの話も。すると園長先生。。

「あの・・保護者会にもう一つ頼みごとが。。」と。

「あの草なんですが、刈って頂けたら・・・」

   「草刈りですか?保護者会なんて面倒なので僕がやりましょ」^^

見ると結構な斜面。



植木もあるので機械はちょとな。。

明日が忙しいので園児のお昼寝の時間を聞き、その間に済ませてしまおう!

鎌ひとつで手で刈っても1時間くらいでしょ^^



もう少し早いと思ったが、やはり1時間かかった。園児に見つかったら“ハナちゃんのパパだぁぁぁ”と騒ぎそうなので(笑)見つからないように静かに。。





運動会の前にもう一度綺麗に刈れば大丈夫かな?

ここまで来たら用務員のオッサンだな(笑)

「あ、パパだぁぁぁ」

   「お、ハナお昼寝終わりか?汗だくだからパパは帰るぞ^^」



刈った草をクッキーのご飯で頂き帰る^^

どうしようもないくらい汗ビッチャなので、作業を続行する。



白ネギの追肥と土寄せ。



サツマイモ(安納芋)をツルおこし。



3列の生姜を一本の畝にまとめ、自家製の腐葉土を。



腐葉土が良い感じになってきてる。ここのブロックは一番古い物。※クッキーのウンコ入り(笑)

いまの所、畝が3本空いてるのでキャベツ、にんにくが無難かいな^^

そうそう今朝、藤井さんから電話があり明日から田んぼの盛土を始めると!

そう来たら僕も手伝うと!やっとだね~

あ、もう一つ。

昨日、岩国商業の野球部監督の中内先生に出会い話した^^今から準備して明日、甲子園に出発すると言ってた!頑張ってほしいね^^僕が高校の時に先生してたんだよね。年も5つしか離れてないので友達みたいな存在なんですよ!

がんばれ、岩国商業!

もう一つ、がんばれ園長!(笑)応援してますよ^^