解禁
2013-09-02 | 釣り
昨夜。仕事終わりに上関へ^^
そう、イカのシーズン到来です!小雨が降る中、一投目。。。
お・・マジで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/ffc101f3ea796c3f6ee2d31c3c788e4c.jpg)
今年の初イカは良いサイズ(喜)この季節に10cmオーバー^^
よっしゃぁぁぁ!今年は当たり年だぁ!
と更なる釣果を。。
あれ?ゴミ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/5970d0b9b230d1a0659cf6ccc78609b6.jpg)
なんじゃこりゃ!こんなに小さいイカ釣ったの初めて(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/3502152abf18ac2c95af8937703f75d6.jpg)
「なんだよ・・小さくてもあげないぞ。。」と足元のネコに話しかける。
その夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/974d36c5787772dd0d6f0ac807c16ba7.jpg)
そうなるわな^^身の部分は捌いて1,2日冷蔵庫で寝かせ刺身に。イカは釣ってすぐも美味しいが寝かせれば旨味も増し最高なのだ!
朝。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/cc91ab8e275161d44d48d4cb143897c4.jpg)
だから、雨の日は・・
保育園から帰ると機嫌の悪いクッキー。ここ数日の雨で厩舎から出てないので機嫌が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/2313aeb4920da3b6d4ac3607cfedc0b2.jpg)
「あ~わかったよ。雨降っても知らないからな。。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/73cfe5ac6e3c60cf74fb8286840f2296.jpg)
そのまま大島へ。昨夜のイカが面白く今日は昼から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/9e2d5799494f3fb5e1b0d66b6d3daa93.jpg)
いつ降り出してもおかしくない天気。しかも、釣れない。
そこへ・・「どうですかぁ?」とノリが^^なんで?
どうやら僕と同じことを考えてる人もいるみたいで・・(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/29527b28b17e16e73490dca57ddc6e86.jpg)
釣れない事をノリのせいだと決めつけ、ひとり移動(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/02dcb794797dfbe94ec00d71e21c0c8e.jpg)
伊保田まで行ったが釣れないし雨まで降ってくる。
・・・帰ろ。
それから雨脚は強くなり土砂降りに。あ・・・クッキー!(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/2cddf243de98340031143cb99c310776.jpg)
「だから言ったじゃんか!」とブツブツ言いながらシャンプー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/eaff1b8f1aa796cd083068ee7c50c666.jpg)
チビを迎えに行き、巣箱を一段はずす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/c3438368d5504b919a020ef7883d9acf.jpg)
涼しくなって勢いが戻ればいいが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/bfc020b6f3a2d239ca3806a8ebe2a3d8.jpg)
さて。みんな準備は良いか?と今度は3人で上関。ほんと元気だよあんたは・・(僕?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/1c89f0a21ae85034c6a2dee82be571bc.jpg)
悪ガキ、着いて来い!
はい、釣れたぞ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/7940f56beed2c9274a4132b6a469406e.jpg)
花菜は活きたイカを見るのは初めて。不思議な生き物だと思ったのか、最初は恐る恐る・・・が、すぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/9915d30118b20776ae68ab7f6d3cb6c5.jpg)
「パパ、可愛そうだから水の中に入れてあげるよ^^」と水たまりに移動させてる(笑)真水に入れられ即死のイカ(大笑)
「パパ、色が変わったよ」そらそうだ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/445f0f1268e37b95427968b82a780395.jpg)
何度かポイントを移動し5ハイゲット。
相当よろこんでましたよ、花菜は^^
また行くかな。今度は温泉も入りたいしな。。
そう、イカのシーズン到来です!小雨が降る中、一投目。。。
お・・マジで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/ffc101f3ea796c3f6ee2d31c3c788e4c.jpg)
今年の初イカは良いサイズ(喜)この季節に10cmオーバー^^
よっしゃぁぁぁ!今年は当たり年だぁ!
と更なる釣果を。。
あれ?ゴミ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/5970d0b9b230d1a0659cf6ccc78609b6.jpg)
なんじゃこりゃ!こんなに小さいイカ釣ったの初めて(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/3502152abf18ac2c95af8937703f75d6.jpg)
「なんだよ・・小さくてもあげないぞ。。」と足元のネコに話しかける。
その夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/974d36c5787772dd0d6f0ac807c16ba7.jpg)
そうなるわな^^身の部分は捌いて1,2日冷蔵庫で寝かせ刺身に。イカは釣ってすぐも美味しいが寝かせれば旨味も増し最高なのだ!
朝。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/cc91ab8e275161d44d48d4cb143897c4.jpg)
だから、雨の日は・・
保育園から帰ると機嫌の悪いクッキー。ここ数日の雨で厩舎から出てないので機嫌が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/2313aeb4920da3b6d4ac3607cfedc0b2.jpg)
「あ~わかったよ。雨降っても知らないからな。。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/73cfe5ac6e3c60cf74fb8286840f2296.jpg)
そのまま大島へ。昨夜のイカが面白く今日は昼から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/9e2d5799494f3fb5e1b0d66b6d3daa93.jpg)
いつ降り出してもおかしくない天気。しかも、釣れない。
そこへ・・「どうですかぁ?」とノリが^^なんで?
どうやら僕と同じことを考えてる人もいるみたいで・・(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/29527b28b17e16e73490dca57ddc6e86.jpg)
釣れない事をノリのせいだと決めつけ、ひとり移動(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/02dcb794797dfbe94ec00d71e21c0c8e.jpg)
伊保田まで行ったが釣れないし雨まで降ってくる。
・・・帰ろ。
それから雨脚は強くなり土砂降りに。あ・・・クッキー!(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/2cddf243de98340031143cb99c310776.jpg)
「だから言ったじゃんか!」とブツブツ言いながらシャンプー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/eaff1b8f1aa796cd083068ee7c50c666.jpg)
チビを迎えに行き、巣箱を一段はずす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/c3438368d5504b919a020ef7883d9acf.jpg)
涼しくなって勢いが戻ればいいが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/bfc020b6f3a2d239ca3806a8ebe2a3d8.jpg)
さて。みんな準備は良いか?と今度は3人で上関。ほんと元気だよあんたは・・(僕?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/1c89f0a21ae85034c6a2dee82be571bc.jpg)
悪ガキ、着いて来い!
はい、釣れたぞ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/7940f56beed2c9274a4132b6a469406e.jpg)
花菜は活きたイカを見るのは初めて。不思議な生き物だと思ったのか、最初は恐る恐る・・・が、すぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/9915d30118b20776ae68ab7f6d3cb6c5.jpg)
「パパ、可愛そうだから水の中に入れてあげるよ^^」と水たまりに移動させてる(笑)真水に入れられ即死のイカ(大笑)
「パパ、色が変わったよ」そらそうだ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/445f0f1268e37b95427968b82a780395.jpg)
何度かポイントを移動し5ハイゲット。
相当よろこんでましたよ、花菜は^^
また行くかな。今度は温泉も入りたいしな。。