あの?一般ピープルは休みだと思うんですけど????(笑)
29日も、そして今日も藤井。
人使いが荒い社長の愚痴をたれてもしょうがない訳で。
昨日のブログに書いたように、用水路が10日から水を流す。それまでにコンクリートを流したい訳で。。。
僕がどんな立場であろうが、この会社が期日に仕事を熟さないといけない訳で。。。
なので、始めて月曜から土曜日までフル出勤。。
それと先日、藤井社長と今後についての交渉をさせてもらったんだ。お互いの言い分の中で、そこそこ良い回答がもらえました^^エンドレスにタダ働きしてる場合じゃないしね、マジで^^
帰りに“ナフコ”。野菜の苗を購入。
トマト4株、ナス1株、ピーマン1株。
これは我が家での消費量を考えてのチョイス!
何回も言っておくけど、夏野菜は“高畝”タカウネだからね!
これは本でもテレビでも教えてくれないが、夏野菜のポイントは“日々の収穫とメンテナンス”
ちなみに、この畝は30㎝もあるんだぜ!夏のクソ暑いのに毎日の収穫!考えないとぶっ倒れますぜ!
ま、僕は夏ラブなんで。。。^^
29日も、そして今日も藤井。
人使いが荒い社長の愚痴をたれてもしょうがない訳で。
昨日のブログに書いたように、用水路が10日から水を流す。それまでにコンクリートを流したい訳で。。。
僕がどんな立場であろうが、この会社が期日に仕事を熟さないといけない訳で。。。
なので、始めて月曜から土曜日までフル出勤。。
それと先日、藤井社長と今後についての交渉をさせてもらったんだ。お互いの言い分の中で、そこそこ良い回答がもらえました^^エンドレスにタダ働きしてる場合じゃないしね、マジで^^
帰りに“ナフコ”。野菜の苗を購入。
トマト4株、ナス1株、ピーマン1株。
これは我が家での消費量を考えてのチョイス!
何回も言っておくけど、夏野菜は“高畝”タカウネだからね!
これは本でもテレビでも教えてくれないが、夏野菜のポイントは“日々の収穫とメンテナンス”
ちなみに、この畝は30㎝もあるんだぜ!夏のクソ暑いのに毎日の収穫!考えないとぶっ倒れますぜ!
ま、僕は夏ラブなんで。。。^^