愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

石釜で塩釜^^

2014-07-28 | 石釜と親父料理
クッキーを放牧し



ハナも放牧(大笑)



そして向かったのは“日本政策金融公庫”岩国ってこんなに遠かったっけ?



ワザワザここに来たのは訳がある。

内緒^^



帰りに太陽光。

パワコンが熱くなってるのが気になるな。。。ちょっと細工するか。



昨日の棟上げで体がダルダルだが、ちょっと息抜き^^



このクソ暑い中、休んでればいい物を・(笑)



それにしても、タコ釣りが分からん!!

帰ろ。。



トマトを収穫し、ゴソゴソ。



実は昨日の棟上げ、お供えの鯛を持ってきたのは“若山のカズさん”。この方、僕みたいに藤井で時々手伝ってるんだよ。だから・・

「えいちゃん、これ持って帰れ!」とくれた。しかも鯛が大小5枚(笑)一番大きい物を除き、あとは皆で食べた。味噌汁、塩焼・・・最高に美味かった^^

で・・今日は久々の石釜パパ!



僕は腹に“刻み昆布”を乾燥したまま入れる。



鯛を昆布で挟み・・



後はハナにお任せ(笑)



ちょっと、塩が緩かったかな。



で、温まった石釜へ。



温度調節しながら焼き上げる。

で~き~たぁ~^^

もうね、部屋中が鯛の良い香りがムンムンしてんだよ。



よしハナ!金槌で思いっきり行っちゃってくれ!!



いっただっきま~す!!

この刻み昆布が美味いんだよ^^



わぉ、やべ!

一日置いたので脂が落ち着いてて美味いな^^



美味いのは分かるが食べすぎじゃね?今日のツマミどころか完食じゃね~か!

子供ってのは素直だよ、美味いもん食べると勢いが違うよ。。

また魚もらって来よ~と^^