愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

準備

2016-01-17 | きのこ
昨夜。

わたくしの誕生日にママからのケーキが^^



今日は仕出しの手伝いをし、ジャックとゴソゴソ。



そうそう、ママハナからの誕生日プレゼントも!!



午後からは雨と強風。

くっそ寒いが、この親子が大人しくする訳もなく・・・(笑)



何を始めたのか?

薪か?



ハナカッパも忙しそう??^^

実はこれ・・



昨日、ハナの小学校に打ち合わせに行ったのもこの為。

来月、ハナの学年(約50名)と“キノコ作り”を体験させてあげようというもの。もちろん、言いだしっぺは僕(笑)

とうとう、この物好き百姓は義務教育の場に(大笑)

通常のダボ木では面白くないので、一人づつに“シイタケ”“なめ茸”“ひらたけ”を選んで管理しようというプロジェクト。一人づつのサイズにしたのも一年後には各自が自宅に持ち帰り収穫するという事。

出来るのか?

いや、やるしかない!

そして、この事業は僕が全面バックアップ。そ、関わる全ての資材は私が提供します。。

今の大人でもシイタケを原木から収穫することって少ないと思うんだよね。食べ物の特徴や体験をすれば好き嫌いもなくなったり、贅沢をいえば百姓の担い手になってくれるかな??

楽しみです^^