光市へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/b9dcaa3fde5945a8c39c57859ad8148c.jpg)
屋根材の荷揚。すぐに終わったが正大と話が長くなった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/0a275d73d85895f091566848ac37d43c.jpg)
ただいま^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/8ffa4b923b78bf3b6be57a4af54069bb.jpg)
午後から “じねんじょ” を掘る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/99fb157fd567b24fc06766aa76575a19.jpg)
先日、テレビでタケノコ王が自然薯を掘るって企画でやっていた。
そこで、タケノコ王が、
「こりゃ、3年物の自然薯だ!」と騒いでいた。
揚げ足を取るわけじゃ無いが、違う。
自然薯は一年周期の植物である。つまり、ジャガイモやサツマイモと同じような物。
ここまで情報が流れるこの時代に “これは、3年物ですね!” と言ってるんだからすごい。
たとえば、こんにゃく芋などは翌年にイモ部分が肥大する。だから、3年物などと呼ばれる。
元々、自然下の中で成長してる物に大きいからという理由だけで “何年もの” と呼ぶ方も話がおかしい。
これも、自然薯を育てていないと分からない常識なので、超マニアックと言えばそれまで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/96985feb7eb0836f57b8b2beefe0e62c.jpg)
もう僕も46歳。こんなのクワ使って手作業で掘れないぞ!(笑)
結局、これだけ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/2956a5acd09108e2221d2a24f2f66fd7.jpg)
今年はダメだね。。。でも、擂れば同じだからね。
そして、ジャガイモの畝を作った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/e09d6fffaeaf1448af89e6e9153d8888.jpg)
う・・・今日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/1ce194276c4dbe7f05209c568af1b595.jpg)
先月植えたソメイヨシノ。
送りだった事も有り早めに開花してる^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/c47f40aea29b68a3ace6d067d2a15940.jpg)
良い季節が来ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/b9dcaa3fde5945a8c39c57859ad8148c.jpg)
屋根材の荷揚。すぐに終わったが正大と話が長くなった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/0a275d73d85895f091566848ac37d43c.jpg)
ただいま^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/8ffa4b923b78bf3b6be57a4af54069bb.jpg)
午後から “じねんじょ” を掘る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/99fb157fd567b24fc06766aa76575a19.jpg)
先日、テレビでタケノコ王が自然薯を掘るって企画でやっていた。
そこで、タケノコ王が、
「こりゃ、3年物の自然薯だ!」と騒いでいた。
揚げ足を取るわけじゃ無いが、違う。
自然薯は一年周期の植物である。つまり、ジャガイモやサツマイモと同じような物。
ここまで情報が流れるこの時代に “これは、3年物ですね!” と言ってるんだからすごい。
たとえば、こんにゃく芋などは翌年にイモ部分が肥大する。だから、3年物などと呼ばれる。
元々、自然下の中で成長してる物に大きいからという理由だけで “何年もの” と呼ぶ方も話がおかしい。
これも、自然薯を育てていないと分からない常識なので、超マニアックと言えばそれまで(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/96985feb7eb0836f57b8b2beefe0e62c.jpg)
もう僕も46歳。こんなのクワ使って手作業で掘れないぞ!(笑)
結局、これだけ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/2956a5acd09108e2221d2a24f2f66fd7.jpg)
今年はダメだね。。。でも、擂れば同じだからね。
そして、ジャガイモの畝を作った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/e09d6fffaeaf1448af89e6e9153d8888.jpg)
う・・・今日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/1ce194276c4dbe7f05209c568af1b595.jpg)
先月植えたソメイヨシノ。
送りだった事も有り早めに開花してる^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/c47f40aea29b68a3ace6d067d2a15940.jpg)
良い季節が来ますね。