じゃがいも掘りの片付け。
なに?遊んで欲しいのか?^^
片付けは終わったが、雨が降ってきたな。。。
百姓も出来ないし、やろうか?
それかぁ!!!(大笑)
今回は良いサイズで匹数も多いからタレから作ります!
まず、骨、頭をこんがりと焼く。
そして、醤油、みりん、水飴・・・・・と焼いた骨と煮込む。
実際、これが一番の手間と時間なのだが、これがないと話にならない。
そして・・
くはぁ!
これは、カットして冷凍保存するんですよ。本当は白焼きして食べる前にタレをつけるのだが、問題は冷凍焼け。
白焼きだとどうしても冷凍焼けを起こしやすいのでタレを付けて保存する。食べるときも楽だしね。。。
スーパーで売られているウナギがタレ付きなのも冷凍焼けを防ぎ長期保存を可能にして扱いやすくする為なんですよ。
そしてこれ!
肝^^肝吸いも良いのだが、僕はタレ焼が好き。
ホントに思う、料理人って助かる^^
夕方。。
クレーンに名前が入ります^^
なに?遊んで欲しいのか?^^
片付けは終わったが、雨が降ってきたな。。。
百姓も出来ないし、やろうか?
それかぁ!!!(大笑)
今回は良いサイズで匹数も多いからタレから作ります!
まず、骨、頭をこんがりと焼く。
そして、醤油、みりん、水飴・・・・・と焼いた骨と煮込む。
実際、これが一番の手間と時間なのだが、これがないと話にならない。
そして・・
くはぁ!
これは、カットして冷凍保存するんですよ。本当は白焼きして食べる前にタレをつけるのだが、問題は冷凍焼け。
白焼きだとどうしても冷凍焼けを起こしやすいのでタレを付けて保存する。食べるときも楽だしね。。。
スーパーで売られているウナギがタレ付きなのも冷凍焼けを防ぎ長期保存を可能にして扱いやすくする為なんですよ。
そしてこれ!
肝^^肝吸いも良いのだが、僕はタレ焼が好き。
ホントに思う、料理人って助かる^^
夕方。。
クレーンに名前が入ります^^