----------------------------------------------
No870) 『サスケ』
----------------------------------------------
■ 漆原2度目の完全制覇!!
凄いね~、…
まだ、3人しか完全制覇していないのに、
一人で2度目だもんね、…
27回目のサスケの放送を昨日やっていましたが、
みましたか?
私は、昔からかなり好きで、毎回、出来るだけみるようにしています。
最近は、新しい人たちの時代に成って来たな~と、
最強の漁師長野や鉄工所アルバイト山田や、
スタンドの人や、消防士の人などの活躍が減って、
若い人と、外人が多くなったように感じます。
まあ、みんな歳を取るから仕方ないよね~、
でも、昨日は久々に第三ステージまで長野が行けたので、
長野、漆原の新旧対決はみていて面白かったです。
新旧+アメリカ対日本というそんな戦いに思えて面白いのですが、
結局サスケのいい所は、競い合いではなく、自分との戦いという点です。
誰かに勝つとか負けるではなく、
自分が、制覇できるかどうかで、みんな同志で一緒に頑張っている。
そんなとこがいいわけです。
■ この番組をみていて思うのは、太マッチョより細マッチョが、
生き残れるんだな~ということです。
第二ステージまでは圧倒的に強かったアメリカ勢が、
結局、第三ステージをクリアできません。
自分の体重が重くて、手に負担がかかって、
それに耐えられないで脱落するようにみえます。
昨日も、ファイナルに進めたのは、漆原と22歳の人2人で、
二人とも、非常に細いけど筋肉質と言うタイプです。
長野も久々に第三ステージに行きましたが、
途中で落ちたのは、自分の重さのせいだと見受けられました。
■ でも、まあ、みんな凄いです!
どうすればあんな凄いことができるんだろう?
みていて不思議に思えてきます。
出来そうにも見えますが、
どう考えても出来ません。
たぶん、一番最初の沼にハマって終わるんだろうな~と
その先に行けるイメージが全然しないわけです。
高校時代に戻れたら、少しはいけそうな気がします。
あの頃は、逆立ちで道場を往復していたものです。…
体力も含め大学時代が最高なのかな~?
その後は、落ちる一方です。
走れないし、持久力もないし、腕の力もない、
逆立ちなんて、…できるわけがないのです。
もう、枯葉だな~、…
そんなことを、みながら考えていたわけですが、
チョットは、運動しようかな~と、
久々に、動かないといけないなと、少しだけ、
火がついた感じがしました。
■ スポーツクラブで、ウォーキングとストレッチ、
そして、少しだけ、筋トレをしようかな~と
そんなことを思ったわけです。
まあ、人間の筋肉は年齢に関係なく、
鍛えれば太く強くなるそうです。
もう、そんなに強くするつもりもないですが、
健康に長生きしたいなというのと、
恰好いい肉体で歳を取りたいなと思うわけです。
ブヨブヨのおっさんにはなりたくないし、
動けるジジイになりたいわけです。
だから、無理はしないで、歩くことと、
足の筋肉に負荷をかける運動を増やして行きたいわけです。
できれば、腰の回りの贅肉の全てを取り外したいです。
腰回りがスッキリすれば、結構見れる肉体になれます。
また、コツコツやろうかな?
いつも、サスケをみるとそんなことを思う私でした。
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 待望のFC本部、スタート ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
資料請求いただいた皆様ありがとうございます。
営業力とは、自分に負けないでやり続けられる力だと思います。
そう考えると、なかなか、営業力のある社員はいません。…
まあ、世間一般的に営業力とは、決定率の高い営業社員を
指示しているように感じます。
実は、当社で最も太陽光発電を販売している営業社員は、
最も営業力の無い社員です。つまり、決定率が低い社員です。
不可思議です。
いままで、どんな商品を販売してもあまり売り上げることが出来ないでいました。
それが、太陽光発電だけはトップです。
「なぜ?」
理由は明確にあったのです。
詳しく知りたいかた、独立して自分で経営をされたいかたはご相談下さい。
┏━━┓
┃注意┃
┗━━┛
FC(フランチャイズ)とは、理念共同体です。
弊社理念『笑顔』とは、ビジネスを通じて、お客様、社員、取引先様
皆さんに『笑顔』を届けたい。そう考えてつくった理念です。
この理念に共感し、共に日本を『笑顔』で溢れさせたいという方だけ
ご参加ください。お金だけ、売れればいいという人はご遠慮ください。
アクトFC本部はこちらをご確認ください
☆ \ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ / ☆
☆┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓☆
★─ http://www.act-no1.com/fc/ ─★
★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
以上 よろしくお願い致します。
***********************************
シナリオ営業塾
アクト株式会社代表取締役島田安浩
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
No870) 『サスケ』
----------------------------------------------
■ 漆原2度目の完全制覇!!
凄いね~、…
まだ、3人しか完全制覇していないのに、
一人で2度目だもんね、…
27回目のサスケの放送を昨日やっていましたが、
みましたか?
私は、昔からかなり好きで、毎回、出来るだけみるようにしています。
最近は、新しい人たちの時代に成って来たな~と、
最強の漁師長野や鉄工所アルバイト山田や、
スタンドの人や、消防士の人などの活躍が減って、
若い人と、外人が多くなったように感じます。
まあ、みんな歳を取るから仕方ないよね~、
でも、昨日は久々に第三ステージまで長野が行けたので、
長野、漆原の新旧対決はみていて面白かったです。
新旧+アメリカ対日本というそんな戦いに思えて面白いのですが、
結局サスケのいい所は、競い合いではなく、自分との戦いという点です。
誰かに勝つとか負けるではなく、
自分が、制覇できるかどうかで、みんな同志で一緒に頑張っている。
そんなとこがいいわけです。
■ この番組をみていて思うのは、太マッチョより細マッチョが、
生き残れるんだな~ということです。
第二ステージまでは圧倒的に強かったアメリカ勢が、
結局、第三ステージをクリアできません。
自分の体重が重くて、手に負担がかかって、
それに耐えられないで脱落するようにみえます。
昨日も、ファイナルに進めたのは、漆原と22歳の人2人で、
二人とも、非常に細いけど筋肉質と言うタイプです。
長野も久々に第三ステージに行きましたが、
途中で落ちたのは、自分の重さのせいだと見受けられました。
■ でも、まあ、みんな凄いです!
どうすればあんな凄いことができるんだろう?
みていて不思議に思えてきます。
出来そうにも見えますが、
どう考えても出来ません。
たぶん、一番最初の沼にハマって終わるんだろうな~と
その先に行けるイメージが全然しないわけです。
高校時代に戻れたら、少しはいけそうな気がします。
あの頃は、逆立ちで道場を往復していたものです。…
体力も含め大学時代が最高なのかな~?
その後は、落ちる一方です。
走れないし、持久力もないし、腕の力もない、
逆立ちなんて、…できるわけがないのです。
もう、枯葉だな~、…
そんなことを、みながら考えていたわけですが、
チョットは、運動しようかな~と、
久々に、動かないといけないなと、少しだけ、
火がついた感じがしました。
■ スポーツクラブで、ウォーキングとストレッチ、
そして、少しだけ、筋トレをしようかな~と
そんなことを思ったわけです。
まあ、人間の筋肉は年齢に関係なく、
鍛えれば太く強くなるそうです。
もう、そんなに強くするつもりもないですが、
健康に長生きしたいなというのと、
恰好いい肉体で歳を取りたいなと思うわけです。
ブヨブヨのおっさんにはなりたくないし、
動けるジジイになりたいわけです。
だから、無理はしないで、歩くことと、
足の筋肉に負荷をかける運動を増やして行きたいわけです。
できれば、腰の回りの贅肉の全てを取り外したいです。
腰回りがスッキリすれば、結構見れる肉体になれます。
また、コツコツやろうかな?
いつも、サスケをみるとそんなことを思う私でした。
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
★ 待望のFC本部、スタート ★
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
資料請求いただいた皆様ありがとうございます。
営業力とは、自分に負けないでやり続けられる力だと思います。
そう考えると、なかなか、営業力のある社員はいません。…
まあ、世間一般的に営業力とは、決定率の高い営業社員を
指示しているように感じます。
実は、当社で最も太陽光発電を販売している営業社員は、
最も営業力の無い社員です。つまり、決定率が低い社員です。
不可思議です。
いままで、どんな商品を販売してもあまり売り上げることが出来ないでいました。
それが、太陽光発電だけはトップです。
「なぜ?」
理由は明確にあったのです。
詳しく知りたいかた、独立して自分で経営をされたいかたはご相談下さい。
┏━━┓
┃注意┃
┗━━┛
FC(フランチャイズ)とは、理念共同体です。
弊社理念『笑顔』とは、ビジネスを通じて、お客様、社員、取引先様
皆さんに『笑顔』を届けたい。そう考えてつくった理念です。
この理念に共感し、共に日本を『笑顔』で溢れさせたいという方だけ
ご参加ください。お金だけ、売れればいいという人はご遠慮ください。
アクトFC本部はこちらをご確認ください
☆ \ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ / ☆
☆┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓☆
★─ http://www.act-no1.com/fc/ ─★
★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★
。o○ .。o○ .。o○ .。o○ .。o○.。.○o。. ○o。. ○o。. ○o。. ○o。
以上 よろしくお願い致します。
***********************************
シナリオ営業塾
アクト株式会社代表取締役島田安浩
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://act-no1.com(会社)
http://www.act-no1.com/fc/(FC)
http://www.cotucotu.com(コンサル)
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】